朝から雲一つない青空でした
でも、放射冷却で朝の気温は今日も-5℃
霜が降りていました
水を撒こうにも水道が凍って出ません
今日は花壇に苗を植え付けしようと思ってましたが
もう暫く後にします
水も撒けないので、畑作業しました
白菜とか大根とか全部抜いて
トラクターで耕しました(主人が)
目一杯働いて疲れちゃったので
午後からはリベンジでセツブンソウを見に行きました
2週間前は蕾だったけど、流石に咲いてるだろうと
確信して行ったけど
咲いてたけど、まだ蕾が多かった
今年はほんと遅いわ~
天使、妖精みたいなお花です
トトロが出て来そうなこの奥の境内に
セツブンソウが咲いてます
近くにはこんな静寂な趣のある場所があります
私有地のようで、中には入れません
鳥かごがぶら下がってる
桜の季節にまた来よう🌸
帰ってから寄せ植え一つ作りました
以前作った寄せ植えをリメイク
花が終わったネメシアの代わりに
めちゃ可愛い、ナデシコ
ミーテ
花色が咲き進むにつれて変化し、
ずっと見ていたくなる愛らしさだそうです
だから名前がミーテ
ローダンセマム レトロクラッカー
お祝いで使うクラッカーに似てるからこの名前
畑作業して、お花を見に出かけ、寄せ植えを作る
こんな平凡な事が出来て幸せです
せっせと身づくろい
そして、グッスリお休み
こんな普通で良いからこの平和が続いて欲しい
お忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>
お手間ですが、ぽちっと応援よろしくお願いします
↓