バラの派手さはないけど好きな花 | Yogaとお花とナチュラルライフ

Yogaとお花とナチュラルライフ

日々穏やかに、ナチュラルに暮らす♪
ヨーガ、大好きな花、ガーデニング、ペットの事など
綴ります

今日は県南にお出かけ

ヨーガ療法士会の会計担当をしてる私

 

決算報告書を監査の方に見てもらい印鑑を

押してもらうために出かけました

 

押印はネットでは出来ません

印鑑文化の日本社会です

 

 

 

ビオラはほぼ処分したけど、処分するのが忍びない

数鉢はそのまま置いてます

 

 

 

根が張りすぎた鉢を鉢増しして

スモークツリーの木の下に置いたら

環境が良いのか、次々に花が咲いてます

 

 

花の色も濃くなったよう

 

ココの夢

 

 

枯れるまで咲かせて

種の採取もしてみようと思います

 

 

 

種取りして育てたタマシャジン

 

発芽率も良いし育てやすい花です

 

 

キキョウ科の高山植物のようですが、

キキョウとは全然思えない花

 

 

 

何度も載せてるけど、載せたくなるくらい

花付きが良いです

 

これで一苗なんですよ

 

 

 

可愛い花でしょ~ラブラブ

 

 

 

花付きが良いのはこの花も

 

 

 

白花も一緒に咲きます

 

 

 

どんどん広がるコンポスブルス

 

まだ咲き始めですが、次々に開花します

今は隠れちゃってるけどね

 

 

 

名前が解らずお騒がせした

スファエラルケア ホープレスラベンダー

 

 

 

花が沢山咲きました

 

 

 

こぼれ種育ちのニゲラの初開花は

ダブルの白です

 

 

 

門扉外ではアフリカンアイズ?が咲いてました

 

 

コンクリートの隙間から

 

 

バラのような華やかさ派手さはないけど

小さな花がそろって姿も好きです

 

 

 

 

パソコンしてる前に、今日はるいちゃんウインク

 

 

 

私の作業をずっと見ています

 

 

 

興味深々ニコニコ

 

 

今後はどんどんパソコン作業が増える気がします

 

生活の仕方が変わって来そうです

 

苦手な機械の操作に戸惑いながら、やらなければいけない!

世間の波に乗り遅れないように

乗る前に溺れるかもアセアセゲラゲラ

 

 

 

 

 

忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>

お手間ですが、ぽちっと応援よろしくお願いします

↓  

  

にほんブログ村    

 


人気ブログランキング