ベビーカーを持って歩いたけれど結局ほとんど乗らず、一日かなり歩いたtowaはホントに爆睡…という感じだった昨晩[みんな:01]






そして弟が日本を発って丸一日。

「◯◯くん(弟)帰ってくる?」

がやたらと多い息子です[みんな:02]













*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:*



昨日午後の便で日本を発った弟から日本時間の午前3時頃に、無事LAに到着しこれから国内線に乗り換えると連絡が入ってきました[みんな:03]





日本との時差16時間の所にいる弟は、現地にてもう一度8月5日を過ごしたわけですが
日本時間のお昼頃には到着したホストファミリーの家よりSkype[みんな:04]で元気な姿を見せてくれて、家族の(ほぼbig mama)質問攻めにも長々とお付き合いしてくれてここでは機内でのお話も少しばかり。














それによると、出発の日である昨日朝まで飲み会やら友人と集まったりしてほぼ睡眠をとっていなかった弟はさすがの疲れから機内で爆睡ぐぅぐぅ







食事の時間になっても全く起きる気配のない弟を前に隣の乗客から「ご飯食べないの~?」(←英語;)と起こしてもらったり…



次の食事の時にはCAに「お粥と~~」(←こちらももちろん英語です)と尋ねられてうまく聞き取れなかったため、もう一度言って下さいと頼んだら見事にお粥が出てきたとか。















そんな調子で大丈夫か弟!?(((゜д゜;)))





初めての経験続きでさぞかし緊張しているかと思えば大分呑気な道中だった様子。


まぁ、弟らしい所かな[みんな:05]











ともかく無事に到着した事、聞いてみると素敵なホストファミリーの元へ行けたようで家族揃ってホッとしました。





Skypeで顔を見ながら話せるので嬉し気に手を振って話しかけていたのがtowa[みんな:06]



これが呆れる程ラブラブ(笑)













こうしていよいよ留学生活がスタートした弟と、
弟からの連絡を待ちわびる日々が続きそうな予感がする息子の毎日がスタートした初日の光景でした[みんな:07][みんな:08][みんな:09]