保育園で必要な物などを準備するために休日を利用してアカチャンホンポへ行ってきました[みんな:01][みんな:02][みんな:03]









お兄さんパンツ用のライナーやら先日履かせたらやや窮屈になっていた長靴を現在のサイズを計測して新調したりと今日は本当に登園準備といった内容。






息子、身長の割に小さめな足なのですが最近ようやく(1年ぶり)0.5cmサイズupしてきたようで
自宅にある靴を一つ一つ履かせてサイズ感を確かめながらサイズoutしたものは「活躍してくれてありがとう」と心の中でお礼を述べ片付けて少しずつ新調しています。


レインポンチョとお揃いで合わせた長靴もその一つ[みんな:04]





今日は息子が選んだデザインに決定!
















そしてもう一つ、やっとこ購入に踏み切ったアイテム→ベビーカー用レインカバー[みんな:05]























photo:01


今までも必要だとは思いつつ何となく機会を逃して結果、3年目にしてようやく購入[みんな:06]



















photo:02


店員さんに尋ね、実際に3代目ベビーカーと同型のベビーカーに取り付けた所を見せてもらって決定。



サイズはピッタリだった◎













ところが帰宅後、2代目ベビーカーの方には使用可能かどうかを尋ねるのを忘れた事に気付く…



レインカバーにこだわっているのではなく、3代目・2代目共に特徴的な型のため通常のタイプではサイズが合わない可能性があるのです。









あぁここでも私の天然ぶりが発揮されていた汗




しかしここはとにかく実際に使ってみてサイズが合うのを祈るのみである。















ともあれ これで息子の雨の日支度はok!





まだしばらくは梅雨の急な天候変化が続く。

新たに投入したアイテムでできるだけ快適に保育園生活を過ごしてもらいたいと思います[みんな:07]