我が家は要介護5のほぼ全介助

の母とADHD・ASD・鬱娘の

2人住まい。


父親は3年前に、兄は2年前に 

急死⋯。

鬱娘が要介護5で、ボケが

顕著に見え始めた母とが

互いの苦手な部分を補い合い

ながらどうにか生活しています


介護に限界を感じ(´× ×`)始め、

私は、母に罵声をあげる事も

多くなりました。


何とかならないかと、思い

ついたのが、介助は必要だけど、

手は動く母に料理を手伝って

もらう⊂(・ω・`)ことで、


私の負担は軽くなり、母に

とっては、ボケの進行防止に

なるのではという単純な結論


そこから、母を料理に引き込む

ことにしました(*^^*)



今日は、母にキノコを割いて

もらってる間に、私は煮物を

して、味付けは母担当⋯。


煮物に味が染みるのを待ってる

間に、キノコのバターソテー🧈

を作りましたꉂ🤣𐤔



ごはん🍚は、パックのをチンして

煮物を盛り付けたら、今日の

おかずになりますꉂ🤣𐤔


ではでは、後ほど(o・・o)/~



    







Pick Item


イベントバナー


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 









本日のおうちごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する