こんにちは。 TOV英語塾です。
6月からインターナショナルスクールの生徒達が夏休みに入り、
先週から夏休み向けの授業の準備でバタバタし、
あまりブログの更新が出来なかったです。
さて、
今日はフォニックスを終えたお子様の教材をご紹介させていただきます。
これはMcGraw-HillのReading Triumphs と Wondersです。
各州共通基礎スタンダード(Common Core State Standards:CCSS)を基準で作られた英語教科書です。
各州共通基礎スタンダード(Common Core State Standards:CCSS)は、州教育長協議会(Council of Chief State School Officers:CCSSO)と全米州知事会(National Governors Association Center for Best Practices:NGA Center)が調整役となり、48の州と2つの準州とワシントン D.C.の知事及び州教育長を含めた州の指導者によって開始された州主導の取組である。スタンダードは、子どもたちが大学に進学し、または職業に就くための準備を整えるための明瞭かつ一貫したフレームワークを提供することを目的に、教師と学校管理者と専門家との協同で開発された。 スタンダードは2つのカテゴリーに区分される。すなわち、①共通到達目標(College and career readiness standards)と②K-12 スタンダードである。前者は、高校を卒業する とき、生徒が学習しておくことが期待されるものを扱うものである。後者は、小学校から 高校にかけて学習しておくことが期待されるものを扱うものである。
今回ご紹介する本は小学校1年生の教科書でフォニックも一緒に勉強しながら、
リーディングや文法、ライティングも勉強できる英語教科書です。
アメリカ人にとっては国語の教科書なので、日本の国語の教科書をイメージすれば、
中身が分かるを思います。
又、TOV英語塾ではここに出てくる単語を利用して、自分で簡単な文章を作ります。
ただ単語の意味を教えるのではなく、実際単語の使い方も教えています。
単語テストもスペリングテストと単語を利用して文章を作るテストを行います。
更に、自分で自分のストーリを作ったり、主人公に手紙を書いたり、テーマに従って作文もします。
当塾ではライティングに力を入れて、教えています。
お子様を能力を信じてください。
最初に一人で書くのが難しいお子様もすぐ一人で書けるようになります。
TOV英語塾でアメリカのお子様と同じい英語勉強を体験してください。
また毎週土曜日に土曜ライブラリーを開催します。
この機会にTOV英語塾の多読プログラムを是非体験してみてください。
土曜ライブラリーについてはここから
無料体験レッスンのお申込み
子どもをバイリンガルにする英語教育法の説明会ののお申込み
説明会の詳しいことはここから
それではまた。
Have a nice day
5才からはじめられる英語読書教育を是非体験してください。
読める・聞ける・話せる・書ける「使える英語力」が身につけます。