こんにちは。
TOV英語塾です。
今日は今週の週末にあるSAT試験対策として、
数学の授業を行いました。
SATというのは
SAT(エスエーティー、Scholastic Assessment Test、大学入試)は「College Board」が主催するアメリカの大学進学適性試験です。
アメリカの大学入学時に考慮する要素の一つであります。
満点が1600点で、英語が800点と数学が800点です。
数学は日本の中学3年生でも解けるレベルの問題が出題されるので、
みんな数学は満点を目標に頑張っています。
特にアジア人にとって数学800点は当然なことで、一問も間違ってはいけないです。
今日は3時間かけて、問題を解いて、その後1時間半で解説を行いました。
試験まであと二日。
みんな頑張ろう
いい点数を取って、自分の第一志望に合格できるように、祈ります。
今日もお疲れさまです
無料体験レッスンのお申込み
子どもをバイリンガルにする英語教育法の説明会ののお申込み
説明会の詳しいことはここから
それではまた。
Have a nice day
TOV英語塾では洋書の熟読・多読を通じて英語教育を行っています。
5才からはじめられる英語読書教育を是非体験してください。
読める・聞ける・話せる・書ける「使える英語力」が身につけます。
5才からはじめられる英語読書教育を是非体験してください。
読める・聞ける・話せる・書ける「使える英語力」が身につけます。