[Kate DiCamillo] Mercy Watson Goes for a Ride | TOV英語塾

TOV英語塾

バイリンガル教師によるアメリカ式の英語教育
用賀駅徒歩3分、5歳からの英語教育、英会話、英語読書教育、

こんにちは。TOV英語塾です。

 

ケイト・ディカミロ(Kate Dicamillo)という作者はご存知でしょうか。

 

ニューベリー賞に2回も選ばれているアメリカ児童文学作家です。

 

ケイト・ディカミロとは?

ケイト・ディカミロKate DiCamillo、本名:カトリーナ・エリザベス・ディカミロ、Katrina Elizabeth DiCamillo、1964年3月25日 - )は、アメリカの児童文学作家。

 

ペンシルベニア州フィラデルフィア出身のイタリア系。慢性肺炎を患っていたため、5歳の時に母親と兄と共にフロリダ州Clermontに移る。フロリダ大学を卒業後、様々な職業につき、30歳の時にミネソタ州ミネアポリスに移る。

29歳から執筆を始め、2000年出版の『きいてほしいの、あたしのこと -ウィン・ディキシーのいた夏』で作家デビューし、2001年のニューベリー賞最終候補になる。2003年出版の『ねずみの騎士デスペローの物語』が2004年のニューベリー賞を受賞した。前者の作品は2005年に、後者の作品は2007年に映画化されている。

wikipediaより

 

今回はケイト・ディカミロの絵本の中で、ちょっと読みやすいレベルの本を

 

1冊ご紹介しようと思います。

 

それは『Mercy Watson Goes for a Ride』です。

 

 

絵がとてもかわいい絵本です。

 

語数は2202語

 

本のレベルは

 

ATOS Level  : 2.7

Lexile指数  :  390L

YL Level  : 2.5

 

本のレベルについて詳しい説明はここから

 

Mercyという豚と、Watson家族の物語です。

 

画像はケイト・ディカミロのホームページより


子ども達は爆笑するほど本当に面白い内容です。

 

皆さんも是非読んでみてください。

 

そしてAmazon.comではこの本のオーディオも聞けます。

 

https://www.amazon.com/dp/B000JVT1PA/ref=dp_bookdesc_audio

 

またこの本に関する単語や簡単なリーディング問題はこちらから

 

ダウンロードして自由にご利用ください。

 

それではまた。

 

Have a nice day!!

 

 

TOV英語塾では洋書の熟読・多読を通じて英語教育を行っています。
5才からはじめられる英語読書教育を是非体験してください。
読める・聞ける・話せる・書ける使える英語力」が身につけます。

 

 

 

 

TOV英語塾

5歳からアメリカ式の英語教育

幼児・小・中・高校生向けの英会話

熟読・多読を通じての英語教育

 

住所 : 東京都世田谷区用賀2-33-7

用賀駅東口から徒歩2分

電話 : 03-6805-7141 / 携帯 : 090-2251-1232

Line ID : tovedu

パソコンwww.tovedu.jp

 

無料体験レッスンも随時受け付け中