にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑
ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。

 

☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆

 

いらっしゃいませ。

皆様、いつも、当ブログへのこまめなご来訪、誠にありがとうございます。

 

初めて、ご来訪の方は、初めまして。。。

数あるブログの中、当ブログを選んでご入室しただき、ありがとうございます。

お時間の許す限り、どうぞ、ごゆっくりご覧ください。

 

当ブログは、「旅日記」「出張日誌」「お出かけ」「グルメ」「季節の風物詩」「日々の出来事」「乗り鉄・撮り鉄」などの模様を、皆様にお伝えしているブログでございます。

さしずめ、BSなどで放送している「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」や「ダーリンハニー吉川の鉄道ひとり旅」とか「関口知宏の片道きっぷ鉄道の旅」「鉄道・絶景の旅」などの「鉄道紀行番組」を見る雰囲気でご覧いただければ、幸いです。

駄作な記事ではございますが、記事内画像の1枚・1枚のどこか、ワンシーンでも、お目に留まれば幸いですし、そのワンシーンが、皆様の今後の「ご旅行」「出張」「お出かけ」「行動」「生活」などのご参考になれば幸いです。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑
当ブログ管理人サイドの指示を守って、お忘れの方は、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。

 

どうぞ、お気軽に「いいね!」&「村ポチ」(無言ポチでもOK)や「コメント」など、していただければ、ありがたいです。

 

(※当ブログと「お気に入り登録」「友達登録」などが未登録の方、当ブログを初めてご覧になった方も、もちろん、「村ポチ」「コメント」など、大歓迎です。)

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑
ご入室されましたら、こちらからポチっとお願いいたします。

 

★☆★☆当更新記事(当記事本編)★☆★☆

はい、はい、はい、はい、はい。。。

 

皆さん、こんにちは~。

 

ご無沙汰しております。 touzaiです。

 

皆様、毎度、こまめに、当ブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。

 

何かと、すったもんだ有った2020年も残り少なくなりましたね。

 

当ブログも、すっかり放置状態になり、お世話になっております皆様のブログへのご訪問なども滞りまして、大変申し訳ございません。

 

更新停滞期間中は、コロナに感染して寝込んでいた、なんて言うことも、もちろん、全くございません。

 

おかげさまで、元気にやっておりましたが、旅などに出かける回数は、めっきり減っております。

 

出かける回数が減った分、「旅行系・交通系・鉄道系」と呼ばれる有名ユーチューバー様の方々の動画を拝見し、「行った気」になって楽しんでおります。

 

そう言う動画を見て、「行った気」を通り越して、「行ってしまった気分」になって、動画を見て、満足して終わり、になってしまっているのかもしれません。。。(ToT)

 

言うまでも無いですが、いわゆる「Go To」をフル活用して、アチコチほっつき歩いていた、と言うことも、全くございませんし、この「年末年始旅」も、2020年12月27日・本日現在、具体的に、どこへ行くか?、全く計画は立てておりません。。。

 

さて、前置きは、これくらいにして、、、、、。。。。

 

年末の「恒例記事」と言えば、私は、毎年、愛用しているクレジットカード「J-WESTカード」の使ったときに貯まる「ポイント」を、この1年間貯めて、その年末に、一括して「SMART ICOCA」に引き落とす、と言うことをやっておりまして、今年(2020年)分も、結果がまとまりましたので、ご報告申し上げたいと思います。

 

▲早速、いくら貯まったのか?、期待を膨らませて、JR西日本の「会員サポート」ページにログインします。

 

 

 

▲右上の赤枠で囲ったところを見ると、今年1年で、「13,659ポイント」も貯ったようですね。

 

ちなみに・・・。

 

前回・2019年分を見てみますと。。。。

 

▲前回は、「19,589P」も貯まっていたので、約「6,000P」も少ないことになりました。

 

 

▲こちらが、この1年間(2020年分)のポイント明細です。

 

これを見ると、毎月平均すると、月々「約1000P」チョイ貯まって行ったと言う計算になりますが、これでも、このご時世で、良く貯まったなと言う感想です。

 

2019年分よりも「6000P」も下回った要因は。。。。

 

※「ボーナスポイント」や「キャンペーンポイント」のようなものが少なかった。

※お伝えしておりますように「旅行回数」がめっきり少なくなった。

※「飲み会」をすると、私が、代表してクレジットカードで支払い、あとで参加者から「割り勘」で現金を徴収していた、と言う機会が、ほぼ「ゼロ」。

※コロナで「キャッシュレス」と言われながら、意外と、現金払いの機会も増えたのと、全体的に、買い物をするシーンが減った。

 

・・・と言うのが、昨年よりも「ポイント数」が下回った要因かと思います。

 

もちろん、言うまでも有りませんが・・・・。

 

なにも、毎年、前年よりも「ポイント数」を上回ろうと思って、貯めているワケではないので、「昨年よりも、ポイント数が下回って、残念だった。」と言う意味ではないですし、「20000Pを目指して、貯めていた。」とか「20000Pに届かなくて、残念だった。」と言いたいのではありませんので、あしからず。

 

むしろ、「20000P」を突破しない方が良かったのです。

 

「20000P」を突破しちゃうと、1度に「スマートイコカ」に落とせなくなりますので、貯まるのであれば、10000P~19000Pくらいの間で貯まってくれるのが、嬉しいのです。

 

(※従いまして、「20000Pに届かなくて、残念でしたね~。」とか「昨年よりも、ポイントが少なくて、残念でしたね~。」的なコメントは、禁止で削除になります。)

 

いずれにせよ、何かと物入りなお正月に、「13,000円分」もの「お年玉」が手に入るって、なんだか、得した気分になりますよね。

 

(※「ポイントを貯めるなんて、全く興味が無い。」的なコメントも禁止です。)

 

(※「私は、Pitapa(STASIA)ポイント、マイレージ、などの方が、ポイント率が良いので、J-WESTポイントなんて、貯めようとは思わない。」的なコメントも禁止です。)

 

(※「私は、クレジットカード系は、持たない派なので、J-WESTポイントなんて、貯めようとは思わない。」的なコメントも禁止で削除です。)

 

 

▲ただし、2020年12月27日16:30現在、元々、私の「SMART ICOCA」には、通常の「クレジットチャージ金」として、「16,250円」分残っておりますので、上記の「ポイントチャージ」をするのは、この「チャージ金」を使い切ってからになりそうです。

 

最後になりましたが、2020年、大変、お世話になりました。

 

来年こそは、皆様にとりまして、誰もが安全に暮らせる良い年になりますようお祈り申し上げます。

 

(※なお、この記事が、今年最後と言うワケではないかもしれませんが。。。)

 

*** 終 ***

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑
最後に、お忘れないよう、ポチっとお願いいたします。