「おためしコース」や「部分コース」がない理由をお話しします。 | 名古屋市港区の骨盤矯正専門「健康・キレイ空間 とうよう整体」ブログ

名古屋市港区の骨盤矯正専門「健康・キレイ空間 とうよう整体」ブログ

名古屋市港区で開院してから28年目。元気でキレイになりたい人を応援する骨盤矯正家が施術体験談、健康の知識、美容のコツ、とっておきの話(?)などを語ります。\(^o^)/

こんにちは。

 

名古屋市港区の

「女性を元気でキレイにしたい💗

骨盤矯正家」

深谷です。

 

(^O^)/

 

 

今日は定期的に来院されているS梨さんの施術。

 

左脚の矯正&ヒップと太ももの美容整体でした。

 

 

施術後は「脚に違和感が全然ないです~(^^♪」

と喜んでいただけてよかったです。

 

 

さて。

 

時々いただく問い合わせなのですが、

 

どうして「おためしコース」や「部分コース」がないのか

お話したいと思います。

 

 

私は、施術を始める前に次のことを行っています。

 

 

1.まず、お悩みをしっかりとお聞きする。

(同時に、経験や知識を総動員して原因や施術方法を考える)

 

2.実際の状態をチェックする。

(動きや姿勢などを確認しながら、進め方を決めていく)

 

3.今回の施術方法をわかりやすくお話しする。

 

 

1〜3までで、およそ10〜20分を要します。

 

 

その後施術に入っていきますが、実は「身体のチェック」は

まだ続いています。

 

 

施術を進めながら、「施術前に予測した状態と違いがないか」

細かくチェックしているんです。
 

(予測したよりも○○筋のこわばりが強い、骨盤の下がりが大きいなど・・・)


 

さらに・・・

 

 

施術の後にもっと厳しいチェック(予定した効果が出ているか?

を入れています。



 

効果に納得ができない時は、何か見落としがないかを

再度チェックします。


 

時には、受けられた方に「楽になりました!ありがとうございます〜」と喜んでいただいているにもかかわらず、

 

「いや〜♡♡さん、私としてはこの●●な部分が

ちょっとしっくりこないんですよね・・・」

 

と施術をし直すこともあったりします。


 

人の身体はとても奥が深いですから、

「予測外、想定外」のことはしょっちゅう起こります。

 

 

ここまで慎重に施術を進めても「想定外」があるのですから、

私には「おためしコース」や「部分コース」のように

短い時間のコースを設定することはできません。


 

 

「完全予約制」や「1日4人様限定」も同じ方針からです。


 

 

「どんなことをしてくれるのか」

 

「本当に私に合った整体なのか」

 

とお考えの方にとって、

「おためしコース」はあったほうがよいのかもしれませんが、

ご理解いただけるとうれしく思います。

 

<(_ _)>

 

 

 

【健康・キレイ空間 とうよう整体】のご案内

 

名古屋市港区遠若町1−76−84

午前10時〜午後7時(時間外も対応できます)
日曜・祝日定休

※待ち時間も誰とも顔を合わせることもない完全予約制です。

080−3286−4159

 

ホームページもぜひごらんください ↓

http://www006.upp.so-net.ne.jp/TOUYOU-SEITAI/