みなさまお待たせいたしました!

ついに第56回藤陽祭トークショーのゲストを発表させていただきます!!

 

今年のゲストは…【小関裕太】さんです!!

 

映画やドラマなど多くの場で活躍されている小関裕太さんが!

藤女子大学にやってきます♡♡♡

 

 

<概要>

藤陽祭「小関裕太トークショー」

日時:2019年10月20日(日)

開場:13:00

開演:14:00

会場:藤女子大学 北16条キャンパス 講堂

料金:無料(全席自由/整理番号順入場)

    ※チケット事前応募抽選制

 

※今年は皆さんが気軽にイベントを楽しめる様、観覧を「無料」としました。

  従来と申込み方法が異なりますのでご注意ください!

 

○観覧につきまして

本イベントのチケットは、事前応募抽選制となります。

観覧ご希望のお客様は、事前にご応募いただき、抽選の結果、ご当選された場合のみ

ご入場いただくこととなります。

応募方法と注意事項をよくお読みになってから、ご応募ください。

 

-----------------------------------------------------------------------------

<一般応募>

  一般応募は 「往復ハガキでの応募」 となります。

    ※ こちらの応募は、一般の方が対象です
      藤女子学園 学内生、及び教職員の方は<学内応募>をご覧下さい。

 

【応募期間】 9月9日(月)~ 9月24日(火)当日消印有効
         ※ 抽選による応募申込ですので、先着順ではありません。

           応募期間内にご応募ください
         ※ 期間外のご応募は、いかなる場合であっても無効となります。

 

【応募方法】 往復ハガキにて、以下の要領でお送りください。

   ○往復ハガキ「往信面」(表面)

              <往信宛名>              <返信文面>

       

    【往信宛名】  「藤陽祭実行委員会」の宛名を記入してください。

 〒001-0016
 北海道札幌市北区北16条西2
 藤女子大学 藤陽祭実行委員会 行

 

    【返信文面】  「何も記入しない」でください。

 (何も記入しない/白紙)

 

 

   ○往復ハガキ「返信面」(裏面)

              <返信宛名>              <往信文面>

       

   【返信宛名】  「申込者の郵便番号、住所、氏名」をご記入ください。

 申込者 郵便番号/住所/氏名

 

   【往信文面】  下記の通り「①~⑨の必要事項」を記入してください。

 ① 申込者 氏名(漢字フルネーム)
 ② 申込者 氏名(フリガナ)
 ③ 申込者 携帯番号
 ④ 申込者 自宅郵便番号
 ⑤ 申込者 自宅住所
 ⑥ 枚数(上限2枚まで)
 ⑦ 同行者 氏名(漢字フルネーム)
 ⑧ 同行者 氏名(フリガナ)
 ⑨ 特記事項
    ・特に無の場合は「無」を記載。
    ・車椅子の場合は「車椅子有、○台」を記載してください。
    ・3歳以下の膝上観賞希望の場合は「膝上観賞有、○名」を

     記載してください。

 

ビックリマーク応募についての注意事項ビックリマーク

 

※ 応募は、「おひとり様1回限り、申込者含めて2名(申込者+同行者1名)まで」とします。
※ 複数回のご応募は、すべて無効とさせていただきます。
※ 記載内容等に不備があった場合、応募は無効となります。送信前に必ずご確認ください。
※ 3歳未満のお子様は保護者1名につき、1名の膝上観賞が可能です。
  3歳以上のお子様は、または3歳未満でもお子様1名分のお席を確保したい場合は、

  同行者1名分としてご応募ください。
当日に本人確認を行う場合がありますので、必ず公的身分証明書(運転免許証、

  健康保険証、学生証、生徒手帳、社員証、パスポート、住基カード、マイナンバーカード、

  身障者手帳 等身分が確認できるもの)を持参のうえお越しください
  なお、同行者がいる場合は、揃ってのご入場となります。ご了承ください。


【抽選結果】 9月30日(月)以降
         ※ 申込頂いた往復ハガキの返信に、当落の結果をお送りします。
         ※ 当選の場合、ご入場の際に必要な整理番号、及び、注意事項も

           併せてお知らせ致します。
         ※ 抽選結果は当選・落選に関わらず、すべての方に返信ハガキにて

           お知らせいたします。
           なお、10月7日(月)までに結果が届かない場合は、お手数ですが、

           藤陽祭実行委員会までご連絡ください。

 

ビックリマーク抽選結果についての注意事項ビックリマーク


※ 返信ハガキは、ご入場の際に必要となりますので、必ず大切に保存してください。
当選権は譲渡不可とします。また、無料イベントでの開催の為、転売行為は絶対に

  おやめください
※ 転売されたことが発覚した場合、当選は無効となり、ご入場をお断りさせていただきます。

 

-----------------------------------------------------------------------------

<学内応募>

  学内応募は、メールにての応募となります。
  応募対象者により、それぞれ記載事項や応募専用アドレスが異なりますので、

  ご注意ください!

    ※ こちらの応募は、藤女子学園 学内生、及び教職員が対象です
      一般の方は<一般応募について>をご覧下さい。

 

【応募対象】 藤女子学園 学内生 及び 教職員

            (北16条キャンパス生/花川キャンパス生/藤女子中学・高等学校生)

 

【応募期間】 8月21日(水)12:00 ~ 9月18日(水)23:59
         ※ 抽選による応募申込ですので、先着順ではありません。

           応募期間内にご応募ください。

         ※ 期間外のご応募は、いかなる場合であっても無効となります。

 

【応募方法】 メールでの応募

           ※ 応募対象者により、それぞれ記載事項や応募専用アドレスが異なります!

 


 

   ○藤女子大学 北16条キャンパス生/花川キャンパス生
      ご自身の「学内メールアドレス」( *******@venus.fujijoshi.ac.jp )より、

      件名に「トークショー申込」、本文に「以下①~⑪」を記載して、
      大学生応募専用アドレス( fuji.gakusai.talk.001@gmail.com )にお送りください
      ※他の応募アドレスに応募した場合は、その時点で無効になります。

 

    【件名記載事項】  件名に「トークショー申込」と記載してください。

 件名:トークショー申込

 

    【本文記載事項】  下記の通り「①~⑪の必要事項」を記入してください。

 ① 申込者 在籍キャンパス名(北16条/花川)
 ② 申込者 学科名
 ③ 申込者 学年
 ④ 申込者 学籍番号
 ⑤ 申込者 氏名(漢字フルネーム)
 ⑥ 申込者 氏名(フリガナ)
 ⑦ 申込者 携帯番号
 ⑧ 申込人数(上限2枚まで)
 ⑨ 同行者 氏名(漢字フルネーム)
 ⑩ 同行者 氏名(フリガナ)
 ⑪ 特記事項
    ・特に無の場合は「無」を記載。
    ・車椅子の場合は「車椅子有、○台」を記載してください。
    ・3歳未満の膝上観賞希望の場合は「膝上観賞有、○名」を

     記載してください。

 

 


 

   ○藤女子中学・高等学校生

      藤女子中学・高等学校生は学内アドレスが無い為、

      ご自身のメールアドレス(1人1アドレスのみ)より、件名に「トークショー申込」、

      本文に「以下①~⑨」を記載して、

      中高生応募専用アドレス( fuji.gakusai.talk.002@gmail.com )にお送りください
      ※他の応募アドレスに応募した場合は、その時点で無効になります。

      ※上記、中高生応募専用アドレスを受信可能としておいてください。

        特に携帯メールからの応募の場合、受信拒否設定を予め確認してください。

        受信拒否されている場合、当選は無効となります。

 

    【件名記載事項】  件名に「トークショー申込」と記載してください。

 件名:トークショー申込

 

    【本文記載事項】  下記の通り「①~⑪の必要事項」を記入してください。

 ① 申込者 学校名(藤女子中学/藤女子高校)
 ② 申込者 学年・組(○年○組)
 ③ 申込者 氏名(漢字フルネーム)
 ④ 申込者 氏名(フリガナ)
 ⑤ 申込者 携帯番号
 ⑥ 枚数(上限2枚まで)
 ⑦ 同行者 氏名(漢字フルネーム)
 ⑧ 同行者 氏名(フリガナ)
 ⑨ 特記事項

    ・特に無の場合は「無」を記載。
    ・車椅子の場合は「車椅子有、○台」を記載してください。
    ・3歳未満の膝上観賞希望の場合は「膝上観賞有、○名」を

     記載してください。

 


   ○藤学園 教職員

      ご自身の「学内メールアドレス」( *******@fujijoshi.ac.jp )より、メール本文中に

      件名に「トークショー申込」、本文に「以下①~⑨」を記載して、
      教職員応募専用アドレス( fuji.gakusai.talk.003@gmail.com )にお送りください

 

    【件名記載事項】  件名に「トークショー申込」と記載してください。

 件名:トークショー申込

 

    【本文記載事項】  下記の通り「①~⑪の必要事項」を記入してください。

 ① 申込者 勤務学校名

        (藤女子中学/藤女子高校/藤女子大学 ○キャンパス)
 ② 申込者 所属
 ③ 申込者 氏名(漢字フルネーム)
 ④ 申込者 氏名(フリガナ)
 ⑤ 申込者 携帯番号
 ⑥ 枚数(上限2枚まで)
 ⑦ 同行者 氏名(漢字フルネーム)
 ⑧ 同行者 氏名(フリガナ)
 ⑨ 特記事項

    ・特に無の場合は「無」を記載。
    ・車椅子の場合は「車椅子有、○台」を記載してください。
    ・3歳未満の膝上観賞希望の場合は「膝上観賞有、○名」を

     記載してください。

 

ビックリマーク応募についての注意事項ビックリマーク

 

※ 応募は、「おひとり様1回限り、申込者含めて2名(申込者+同行者1名)まで」とします。

※ 複数回のご応募は、すべて無効とさせていただきます。
※ 記載内容等に不備があった場合、応募は無効となります。送信前に必ずご確認ください。
※ 3歳未満のお子様は保護者1名につき、1名の膝上観賞が可能です。
  3歳以上のお子様は、または3歳未満でもお子様1名分のお席を確保したい場合は、

  同行者1名分としてご応募ください。
当日に本人確認を行う場合がありますので、必ず公的身分証明書(運転免許証、

  健康保険証、学生証、生徒手帳、社員証、パスポート、住基カード、マイナンバーカード、

  身障者手帳 等身分が確認できるもの)を持参のうえお越しください
  なお、同行者がいる場合は、揃ってのご入場となります。ご了承ください。

【抽選結果】 9月24日(火)
         ※ 「当選」の場合のみ、申込頂いたメールアドレスに当選メールを

           お送りします。ご入場の際に必要な整理番号、及び、注意事項も

           併せてお知らせ致します。

         ※ 予め「@gmail.com」のアドレスを受信可能にしておいてください。

           こちらの当選メールが届かなかった場合、当選権利がないものと

           みなします
         ※ 落選の場合はメールをお送りしませんのでご了承ください

 

ビックリマーク抽選結果についての注意事項ビックリマーク


※ 当選メールは、ご入場の際に必要となりますので、必ず大切に保存してください。
当選権は譲渡不可とします。また、無料イベントでの開催の為、転売行為は絶対に

  おやめください
※ 転売されたことが発覚した場合、当選は無効となり、ご入場をお断りさせていただきます。

-----------------------------------------------------------------------------

<当日の注意事項>
  ・当日は、当選メール、及び公的身分証明書を必ず持参ください。

   お忘れになった場合は入場できません。
  ・当日は、当選メールに記載されている「整理番号」順の入場となります。

  ・荷物のお預かり、ベビーカーの入場はできません。ご了承ください。
  ・会場内では飲食禁止、撮影禁止となります。

   会場入口でカメラチェックを行いますのでご協力ください。
  ・携帯電話は他のお客様のご迷惑となりますので、電源をOFFにしてください。
  ・その他、係員の指示に従って頂けない場合、入場をお断りすることがございます。

 

<お問合せ>
藤女子大学 北16条キャンパス 藤陽祭実行委員会

[TEL] 011-736-5720(学生課/平日9:00~17:00)

[問合せ専用E-MAIL] touyousai_24@yahoo.co.jp

 

・アクセス

藤女子大学北16条キャンパス

(札幌市北区北16条西2丁目/札幌市営地下鉄南北線「北18条駅」より徒歩約5分)

※会場に駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

----------------------------------------------------------------------------

その他、入場方法や、当日の注意事項は、当選メール、ハガキに記載させて頂きます。
マナーを守って楽しいイベントとなる様、皆さまのご協力をお願い致します!