やっと 終わった
母の遺産の片付け😮💨
母が亡くなって
バタバタとお葬式 49日
相続の手続きを し始め
田舎の土地が
祖父の名義で残されているものがあるし
どこにあるかもわからない土地もあった😨
ぎゃー やめて〜
税理士さんと司法書士さんに相談
その後 気になるも
予定していた少し長い旅行に出ました
帰ってきてから
司法書士さん 税理士さん
と最終の確認
相続の処理は必要と思っていたけど
蓋を開けてみると
不動産価格が上積みされ
(買い手もつかない 不毛の土地なのに💦)
相続税の支払いが出るとは😨
おまけに
司法書士さんと税理士さんへのお支払いが😱
ガクッ
赤字でござんす😱
兄弟と
負債部分で結構揉めて
気持ちもすり減った
こんな バタバタから
やっと解放される〜🥰
母の施設での生活のサポートだけで
結構 気持ち的に重くて
その後の処理も こんなに大変だなんて
自分の子供たちには
こんな思いはさせられないな
まずは断捨離