広島県民の森 大膳原でツェルト泊❗️
【初日】
管理センター→出雲峠→烏帽子山→
大膳原キャンプ場⇔吾妻山サンセット登山
【2日目】
キャンプ場⇔吾妻山サンライズ登山
→比婆山→池の段→鳥烏帽子→管理センター

大膳原は、綺麗な無人キャンプ場🏕️ 
立派な避難小屋もありました。

ツェルトを思い思いの場所に張って、
楽しくおしゃべり
コーヒー飲んだりご飯作ったり😊
私は・・・
フルーツポンチ、アヒージョ、具沢山ラーメン
 を作ってみました😎(重たかったぜ)
そして夕暮れ迫る頃、吾妻山にサンセット登山
素敵な夕暮れのひと時でした💓 
(※虫がいっぱい😓
みんな顔や体を刺されて大変でした。
虫除けと虫除けネット必須ですよ😫)

その夜は、ツェルトの中は結構蒸し暑くて、
夜中まではシュラフの上に寝ていました💦
この夜は、朝まで結露もなく 
テントの中に虫も少しだけで、
快適な一夜でした😄 
夏のこんな日は、ツェルトいけますね👍

そして翌朝、今度は吾妻山にサンライズ登山😊
4:30出発 空には満天の星 素晴らしいご来光💓
赤く染まる朝陽にしばし癒されて💞
そんな中 みんなでラジオ体操🤣ふふ
その後戻って のんびりと朝ごはんと撤収
ゆっくり山を巡り、お昼過ぎに解散しました。

行きは11.5キロだったザックも、
帰りは8キロ程ほどになっていました😆 
よく食べたもん🤭
楽しい2日間 良き体験でした。
皆さんありがとうございました‼️