今日は、地図読み、ツェルト設営、ナイトハイクの欲張り講習会💕
お昼に集合し、和気駅から熊山を縦走し万富駅まで。
まずは愛宕山の登山口を探すのにウロウロ😋
里山は登山口探しが大変ですね。
熊山の広場では、暗い中ツェルトの設営もしました。土が固くてペグが入らず、大苦戦🥲
こ、こんなはずでは😭
こんなシチュエーションでもちゃんと設営できるようにならなくては🤨 課題です。
熊山からの下山のナイトハイクは、複数で歩いたので楽しかった🥰 先頭の方に感謝🎶 
夜は、ソロだとめちゃくちゃ気を張りますよね😮‍💨そして怖いし🥶 ソロの時は早めの行動に心掛けたいものです。
あ~久々に良く歩いた。15キロ弱👍
楽しかったなぁ~💕

↓愛宕山登山口 ここを探すのにウロウロ😋






↓論山


↓なが〜いロープとなが〜い急坂




↓黒岩から!
↓黒岩で はいチーズ🎶





↓熊山から見た夜景

↓下山 お疲れ様でした!
↓和気駅のイルミネーション!