中禅寺湖の湖畔でゆっくりしてみたかった
久しぶりの家族4人水入らず
まずは、ここ!
46年ぶりのこんにちは😄
残念だけど、凄い雨☔️と雷⚡️🥲
徳川家康をお祀りしている 東照宮
見猿🙈言わ猿🙊聞か猿🙉
眠猫
想像の象
陽明門
唐門
薬師堂の鳴龍(写真なし)
絢爛豪華なしつらえ🎶
これぞ江戸幕府の力
表参道を延長すると、
江戸(東京)寛永寺に到達するとか
もう少し、色々な彫刻を鑑賞したかったのですが、雨がひどすぎて😮💨
↓天気が悪いので、今晩の宿に向かいます
↓いろは坂登り
▶️いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつね
いろは坂下り
▶️ならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせず
カーブにはいろは歌の文字☺️
↓中禅寺湖の湖畔の宿 夕食は豪華😋
お風呂は温泉♨️ マッタリ入浴🤗
【2日目】
↓外せない 華厳の滝
雨で水量が多くなってる🤭
立木観音 1本の木から彫り上げ、その根は未だ 繋がって地中に埋まっているとか 凄い🤭
ランチ 豊洲で買ってきたネタのお寿司
↓遊覧船に乗って、イタリア、イギリス大使館の別荘へ 円錐形の男体山も!
↓下記6枚はイタリア大使館の別荘 とても落ち着く素敵な場所
上2枚はイギリス大使館の別荘
↓二荒神社中宮 御神体男体山の登山口
いつか登りに来たいなぁ!
↓お宿の前でマッタリ
【3日目】
日光でお土産💕 そしてランチは湯葉懐石
↓熱海に移動 ホテルからの眺めはなかなか👍
【4日目】
今日はいい天気☀️ 遠く伊豆大島も見える。
風が少し強くて、白波が立ってる❗️
台風の風かな
熱海は、お風呂に入って泊まるだけ さっ帰ろ😋