今日は非番。天気も快晴の予報。
以前からとっても気になっていた、船通山のカタクリ❗️ のぞいてきました🎶
往復270キロの🚙運転はしんどい。平日だけど⇆高速使っちゃいました💦あーあっ🤭渋滞に巻き込まれ片道3時間弱でした。
船通山は一昨年秋に1回だけ、鳥取側から訪問したことがあります。なので今日は、わくわくプールに🚙をとめて、島根側から亀石コース~烏上滝コースと周回してみました👍
とっても歩きやすい登山道です。可愛い滝もあって、ブナの若葉も出始めていて、とてもすがすがしく歩けました!
あっ、周回だとロード歩きが長くなります。
カタクリ?カタクリはね~~もう満開💕大満足の大群生💕登山道脇と頂上はピンクの絨毯でした🎶凄いですね👍 
ナイスな日に来れたこと、感謝。
そして頂上でお話しさせていただいた方に、帰り、烏上登山口から、わくわくプールまで乗せていただきました。ありがとうございました😊
↓亀石コースから

↓青空!

↓ブナの若葉

↓カタクリ群生の始まり! 凄ーい!

↓この合流地点周辺大変です😆
↓カタクリ 愛らしいね

↓そして頂上❣️平日にもかかわらず沢山の登山者!そして保育園の年長グループ😊
↓頂上でランチ!
↓イチイの木
↓保育園の年長さん達とカタクリ!
↓大山も三瓶さんも霞んで残念でした。
↓さあ、下山 鳥上滝コースで。
カタクリロードです!



↓鳥上滝

ここから3キロほどのロード歩きの予定でしたが、頂上でお話しした方が乗せてくださいました。
ありがたいことです😆💕
↓その他に出会った花達