【1日目】
名古屋駅からバスに乗車🚌
派手派手バス
↓まずは、名古屋の八百彦本店でひつまぶし
ご飯を四等分に分け、
一膳目:そのまま ニ膳目:薬味と共に
三膳目:出汁をかけて 四膳目:好きな食べ方で
次は諏訪湖  
観光バスのあるある 少し手持ち無沙汰😅
諏訪湖そばのお洒落なお店でお買い物
諏訪大社!初めて
↓一の御柱
↓お参りして
↓御朱印頂きました。
↓今晩のお宿
大浴場は少し離れた場所に
暖炉?囲炉裏?が心和みます
↓夕食 日本酒と共に🤗
とっても美味しかった👍
お部屋 素敵💕
【2日目】
↓ホテルのお庭を散策
↓バス移動し 白駒の池を散策
北八ヶ岳を縦走して以来のお久😊
時間なかったけど、一周しちゃいました。
↓少し雪が❄️!
↓野辺山駅から清里駅まで一駅電車移動
八ヶ岳が綺麗!
↓八ヶ岳をバックに!
南八ヶ岳の縦走を思い出し、
またあの稜線を歩きたくなりました!
↓清里高原ホテルで贅沢ランチ
↓清里テラスで 丹沢方面
↓金峰山 瑞牆山
↓パノラマ
↓今宵の宿泊は ここ!
夕食も朝食も、豪華なビュッフェでした👍
大満足
【3日目】
↓車窓から
甲斐駒ヶ岳、北岳など南アルプス一望!
↓ノンビリと河口湖遊覧
↓忍野八海見学 お初です
お釜池 50メートルの深さとか!
日が差すと蒼く透き通ります💕
↓銚子池
↓湧池 綺麗
↓鏡池と菖蒲池
↓中池
8メートルの底まで蒼く見えて神秘的

楽しい2泊3日の旅がおわりました。
たまにはノンビリも良いものですね
誘ってくれたお友達ご夫婦に感謝😊