今日は鳥取のメンバー8人と秋の甲ケ山周回を楽しみました。天気は曇りとガスと雨☔️で、眺望は得られずチョット残念でした。でも幻想的な紅葉は🍁バッチリ👍
香取で9時に合流しスタートです。林道は道の整備で工事中でした。道迷いしないように沢山の標識が取り付けてられていましたが、良いのか悪いのか🤨
詳しいルートや時間はこちら
林道は工事中で途中から通行止
9:34 香取登山口
って、濡れていて少々滑ります
↓ほんで、元の登山道に戻ります
↓沢を渡り、対岸を稜線に向かって登る登る!
↑行き止まりのテープから沢を左手に!
↓12:15 稜線に這い上がりました。
ここにも新しい標識〜!
↓12:26 通称ゴジラの背
↓12:45 甲ケ山
↓雨の降らないうちに甲ケ山をおります!
小矢筈の写真が撮れてませんでした😭
↓14:14 矢筈山 ここでやっとお昼です。
石畳がよく滑るんだわー😅