イメージ 1

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1476379.html

今日は会の女性陣と石鎚の予定でしたが、まだ足の調子が戻らないでやめておきました。でも、少しづつ歩いてリハビリしないとと思い、歩き慣れている那岐山に行きました車DASH! トド君も同行。
結果、コースタイムの1.5倍笑い泣き
でも、予想通り、サラサドウダンに会えましたグッ

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

大神岩を過ぎると、沢山のサラサドウダンが可愛い姿を現してくれますラブ
でも、Cコースのサラサは高い位置にあり、下を向いていると見逃しちゃいます!

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

稜線直下のトド君。かなりゆっくりですが、着実に登っていますチョキ が、急に体調が不良にえーん

イメージ 8

イメージ 9

稜線直下にも綺麗なサラサの木がありました。

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12


稜線に出てお昼の休憩

イメージ 13

イメージ 14


さぁトド君、那岐山頂上に行くよ!

イメージ 15


頂上ラブラブ

イメージ 16


さぁBコースで降りましょう!
下山を始め、直ぐにサラサドウダンが綺麗に咲いています。そしてBコースにも!

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

下山途中でトド君の体調が悪くなり、顔が真っ青にえーん アミノバイタルを補給してもらいました。それから体調が戻りました。良かった良かった。

下山後はおきまりのこれキラキラ

イメージ 24


そして帰宅後の締めは、ハワ恋ビアスェスタラブラブ

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28


足の痛みはまだ残り、復帰には少し時間がかかりそうですが、夫婦でノンビリと山を歩きました。それでも相方はしんどかったと。そ、そうですかギザギザ屋久島大丈夫かぁ滝汗