先日のブログでお伝えしたように、この日は

「おだやか」と「ほがらか」2つのクリスマス会が

開催されておりましたので
私、広報田中はサンタのワンピを来て

クリスマス会の梯子しておりました!


まずはクリスマスの由来についての

豆知識でちょっとお勉強。

そして、おだやかの入居者様に関わりのある

藤和会グループの他事業所

「ケアマネステーションすこやか」、「訪問介護こまやか」
スタッフに協力していただき、ハンドベルを使い

「あら野のはてに」が披露されました。

休憩時間を使って集まれるメンバーで練習

していて、全体練習は2回だけだったそうです。


数人での練習風景を見掛けた事がありましたが
全員揃っての演奏を初めて聞いたので撮影も

忘れそうなほど聞きいってしまいました♪


その後は入居者様とクリスマスソングを
ピアノの生演奏で気持ちよく歌いあげました。


写真を撮る為に各テーブルを

まわっていたのですが
歌をきっかけに「声がきれいですね」と

お話ししてみたり、
サンタのワンピが「可愛いね」って

話しかけてもらったりと
初めての方ともお話し出来ました!


最後はシャンパンなどのドリンクと

色とりどりのお菓子でおだやかな、お喋りタイムを

満喫している間、皆様にクリスマスプレゼントを

お渡しさせていただきました!


入居者様の喜んでいただいてる姿に企画した

スタッフもホッと一安心していましたよ。


スタッフ一同のクリスマスプレゼントは

入居様の笑顔でしたね!