温暖化で、人々は、若者が、デモをして、自己ほど、温暖化阻止を叫んでいる人がいないという叫びだ。

現代人が、自己利益と目立ちや思考で、デモをする感じだ。それに抵抗する人でも、同じようだ。

さて、氷河崩壊は,悪いことでしょうか。自然の摂理で、氷河ある、山は、以前、海中に存在したものです。長い歴史を見ると、氷河とは、何かという感じだ。

多分、氷河崩壊は、それが、存在したから、山は、丸くあるのでしょう。

現代人は、氷河崩壊で、何が、困るのでしょうか。

田畑がなくなる。それ、地球からすれば、価値のないものです。

どっかに、次の山がそびえるのでしょう。

我が一族は、孫がいないから、家、財産も、田畑も、すべて、他のものになる。その面で、少子化は、どうでもよいことです。その面で、温暖化へ貢献でしょう。

年賀はがきの歴史というと、古い歴史です。近代年賀というと100年ぐらい歴史があるでしょう。

戦前の年賀状が、蔵にあったので、何枚か、持っている。その面で、自分は、100年ぐらいの歴史です。

日本も、氷河があったというか、一部、存在するという。

昔、1万年には、大きな氷河が存在したのでしょう。その崩壊で、日本の各地で、洪水が発生た。それで、海辺が形成されたのでしょうね。

変な研究がある。肥満症の人は、炭酸ガスを多く出すので、肥満症の人は、温暖化を促進しているという。

恐竜時代は、温暖化の最中であったのでしょうね。

地軸が、逆転すると、気候は、どうなるか、それは分からない。

炭酸ガスの濃度が上がれば、人は死ぬでしょう、それに耐える生命体が、生存する。

人類も、いやな生物ですから、炭酸ガス吸収装置で、生き延びるのでしょう。

氷河崩壊は、人類からすると、大変なことでしょう。地球の営みでは、自然の摂理でしょうね。

氷河崩壊で、今の人類が、ここまで、発展したという目線もあります。

白球は、1個、1元、日本では100円だ、LEDになれば、1500円だ。何が、メリットか、わかりませんね。

年金生活では、白球は買えるが、LEDは買えない。近代化は、年金生活者を、塵屋敷かするだけの文明でしょう。

より多くの利益を求めて、雇用という名で、近代化を言うだけです。

温暖化が、そんなに大事であれば、まず、スマホを放棄する社会システムの構築ですね。

スマホを持って、温暖化反対という運動の、愚かなことです。