阿倍仲麻呂は、日本へ帰国できなかった。

遣唐使とともにわずか19歳で唐に渡った仲麻呂は国子監の太学で学び科挙に合格、大詩人の李白や王維とを親交を結び、当時の日中文化交流における傑出した使者となった。

歴史にもしはない、もし、帰国できたら,倭国は、変わったあり方も想定できる。

そのように、想定することは、間違いでしょう。

歴史は、一人で、変わるものでない。

戦国時代を終わるのに、3人の大将が必要であった。織田信長,太閤、徳川家康とそれに比例した敗北者です。