7/15 AN1 | 東京大学運動会水泳部競泳陣 14-15のブログ
七帝くらいから急に暑さが増しましたね。家での作業を好む引きこもりな自分も、涼しい快適な作業場所を求めてあちこち出向くようになりました。南方出身だからといって暑さに強いなんてことはないのです。


本日はそんな4年中武がブログをお送りします。こんばんは。
いよいよ関カレまで2週間とちょっととなり、同時に4年それぞれが最後のブログを書く時期になりました。自分がその先陣を切るわけです、はい。


まずは本日のスイムメニュー。3年北村のAN1です。





先日外部と本郷とで分かれたときに本郷で行ったものと似たメニューでした。
今回Frで泳ぎましたが、この類のメニューに大苦戦しております。対抗戦で100Flyに出場していたため後半シーズンでAN1のメニューはFlyしかしておらず、50用でない泳ぎでFrを速く泳ぐやり方をすっかり忘れてしまいました。まだイマイチ取り戻せずにいます。
50と同じ泳ぎで100も泳げてればよかったのですが、もともと50と100は別種目として泳ぎを替えて臨んでいたので今更できそうもなくて…
今日の後半の方で少しだけ戻ってきたような感覚を得たので、あと2週間で思い出します。関カレでは決勝は厳しくとも、しっかりベスト出してチームの士気が上がるようにしたいです。



また、関カレでは50Frにも出場します。自分の中ではメインとなる種目です。

今シーズンは富永さんたちがいらっしゃった先々シーズンに倣ってスプリントチームを結成し、1コース使っての別メニューを定期的にさせてもらっています。
スイマガ等を参考に基本となる泳ぎ作りを始めとして、レースの各局面で必要な要素を意識したスプリントメニューを取り入れてきました。

本格化したのは春季公認からですが、個人としてはそれからの短期間でも長短ともに記録を伸ばすことができたので嬉しく思っています。
ただ、スプリントチームとして声を掛けた他のメンツがしっかり伸びているかというとそうでもないのが気がかりです。まだまだスプリントチームとして形が成っておらず、自分のワガママを周囲が許容してくれて一部の人が僕に便乗してきたに過ぎない状態なのかなあと思います。それだけにこの取り組みをさせてくれたことに感謝したいし、付いてきてくれた人たちにも成果が出るようより工夫が必要だと考えています。

まずは自分がこのような練習をできるよう協力してくれた部員のみんなへの感謝として、関カレで何としても結果を出してみせます。50Frで決勝に進んで得点します。



ちなみに同じようにスプリントチームを結成したOB2年目の富永さんですが、
それまでのベスト24.39
→七帝予選24.00
→七帝決勝23.62
→関カレ予選23.36
→関カレ決勝23.28
(→インカレ予選23.32)
→インカレスイムオフ22.94
という大ブレイクをやってのけています。富永さん勝手に掲載してすみません。
とりあえず同じくらい伸ばすつもりで頑張ります。









最後のブログだけど関カレまでの日数も引退までの日数もそれなりにあるので、今の段階からアツくなりすぎないようにしみじみしないようにと思って書き始めましたが、やたらアツくなってしまった気がします(当人比)。


勝手に盛り上がってしまった気持ちは一旦ここで落ち着かせて、またあと2週間リラックスして過ごしていこうと思います。


それではおやすみなさい。
Go my way
Go yor way
Go our way!