おはようございます☀

2020.8.6(木)投資家k.k朝のマーケット解説を始めます🗞

💹米ダウ27,201+373↑↑

💹ナスダック10,998+57↑

💹日経CFD22,504→




昨日のアメリカ市場は、7月ISM非製造業景況指数と、7月ADP雇用統計の2つの重要な経済指標の発表がありました。


結果的にダウは大幅に上昇しましたが、ISM非製造業景況指数は予想外に良く、1年半ぶりの高水準でした!
一方、ADP雇用統計は市場予想を大幅に下回る悪い結果と、2つの経済指標は強弱入り混じる内容でした。

市場の反応を見ると、「新型コロナワクチン開発の進展期待」

「追加財政策交渉の進展期待」と2つの期待が勝った強い相場環境だという事がわかります。


https://s.kabutan.jp/news/n202008060021/




巣ごもり需要 41社最高益
4〜6月 パソコンや食品など
全体の4%どまり
→記事では、ケーズHDやコメリなどが紹介されています。コロナ禍で最高益をあげられる会社は多くはないものの

人々が給付金をどの消費に向けるか、巣ごもりによって何に消費思考が向かうかを想像してみると見えて来るものがあると感じております。

PCR「時短検査」生かせず
結果通知まで3日
検体輸送の効率化課題
→現在国内で多く使われているPCR検査装置はスイスの製薬大手のロシュのものです。

解析に時間がかかるなど問題点はあるが、業界標準なのと、実績のない他社装置に切り替える事には慎重になるとの理由で変化が起きていなかったのが今まででした
8.3に国内で販売開始になったPSSの全自動PCR検査装置は欧州などで実績も十分にある為、今後の展開に期待して注目していきたいと思います。

長引くコロナ子育て支援は
共働き前提の支援重要
親任せにしない対策を
「将来」のため財政出動
→新型コロナが収束しないのは仕方がないが、子育て世帯には非常に悩ましい現状です。
長い休校は、改めて教育の課題を露呈させたと思います。
子供達だけにはストレスをかけてはいけないと思います。

現在の日本政府の子育て世帯に対する支援は完全に不十分であり、今後新型コロナ長期化による休校やオンライン教育が広がる事により、どの様な弊害が起こるかを予想して対策を考えて欲しいと思います。

運用大手、報酬下げ裏目に
投信残高増でも…前期7社減収
勝者なき戦い 体力奪う

→これは仕方のない流れです。元々が日本の運用会社はパフォーマンス悪いにも関わらず報酬を取り過ぎていたのですから。
ベンチマークも越えられない所がコストばかり高ければ、投資家としてデメリットしかないわけで、情報が溢れている現状でまっとうな流れに感じます。

決算後は「K型」相場に
成長力の有無で評価二分
→K型相場って初めて聞きましたが、3月までの下落から、全体がリバしましたがこの決算期を経て、上がるモノと下がるモノがはっきりするという事の様ですw
ここからの相場は、上に行く方を見極める目が必要ってことですね🧐頑張りましょう✨

金融機関→会社経営兼ストラテジスト 個別銘柄や225考察を先出しで呟きます。日経新聞の解説 独自目線で分析、市場に絡めた内容を発信 YouTube、ツイキャスで相場考察 twitcasting.tv/kk25269507サポーター登録はここからお願い致します。世の中をより良くしたい