今週はポンド円が8円程度上げるという激しい週でした。

 

お酒が入っていたこともあり熱くなり、ショートで追っかけ過ぎて30万程やられました。

 

ポンドを追っかけてやれれるのは2回めなので良い加減にしておかないといけない。あせる

 

というか、これから先絶対にやってはならない事柄です。

 

※ポンドは追っかけてはならない!

これからの鉄則です。

 

その後、ロットを下げて取引を行っていた中で、かなり負けることの少なくする方法を見つけたので今後検証していきたいと思います。

 

ざっくりいうとトレールなんですが

①エントリー→ストップロス

含み益に入り次第

②トレール

③利益確定!

の流れですね。


コレは今まででも行ってきてた行動ですが、素早い段階で行うということです。

それにより、

Pros

①負ける可能性が相当低くなるトレードになります。

②含み損を抱えて我慢する時間が極端に減少する。


 

Cons

①直ぐにトレールにひかかり、負けはしないが勝ちもしない取引が増える事が予想出来る。

 

※対策としては、直ぐにトレールにひっかかってもまたサイエントリーし、上記を繰り返せば問題ないことです。

 

マメな作業が必要となりますが、とにかく負けや含み損を抱えるケースがかなり減少することは大きなメリットなのでやってみます。

 

予想方向に動いて儲かるのは一緒なのでウインク

 

ではでは