東京オリンピックが終わり
2021年の夏も

そろそろ終わりを迎えようとしています。

 

今回の東京オリンピックでは
日本は本当に多くのメダルを獲得し
表彰式の様子を何度も目にしました。

 

メダル以上に
選手が高らかに掲げている花束が、
気になったので調べてみると


その国の歴史、

文化にちなんだ花が

使われていることがわかりました。

 

「ビクトリーブーケ」


今回、

東京オリンピックで使われた花束には、


東日本大震災で被災した
東北三県の花が使われました。

 

 

ひまわり(宮城県産)
リンドウ(岩手県産)
トルコギキョウ(福島県産)
ナルコラン(福島県産)

 

ただ

選手を祝福するだけでなく、


震災復興への願いや
支援してくれた感謝を
世界の人へ届けたい・・・


という願いが込めらています。

 

世界中に、この思いが伝わることを願います。

 

 

 

無料メルマガ始めました

【開運行動のお作法】
読むだけで知識が深まり
自然と開運していきます。
開運行動のヒントが満載です。
どんどん運氣があがります!

 


 

 

 

 

吉方位は一人一人異なります。

九星気学鑑定書では
あなただけの吉方位をお伝えしています。
モニター価格5500円は残りわずかです
(定価22000円)