みちなかばフォアグラですウインク


今日から改名しました
今日だけの改名かもしれません



それくらい継続と縁遠かった人生です!



それなのに、
続いてる!糖質オフ&ライザップ!



しかもしかも

 
なな‥


いかんいかん
喜ぶのはまだ早いよね
全然ふとっとる、うんふとっとるよ
何ならまだスタートラインだよね


わかってます


でもでも


飲み会、出張、結婚式とイベント続きながらも


ようやく、ま、マイナス7.5キロ達成!



よくぞあきらめずに続けているものだと
褒めてあげたくなるわけです笑い泣き




しかも今週末はまたイベント




次の山場も超えてみせるよ!


思い起こせば、8月
スケジュール帳見て、全く太るイメージしか
わかなかったあの日。



このイベント続きがなければ、
ライザップは入らなかったかもしれない‥




毎日糖質はほぼ完璧に50グラムを切ってるのに、
なかなか落ちないときもありました涙



インスタみて、


他の人は落ちてるのになんで‥



と凹んでることも。ちょっとだけどね。



なんせ凹む暇はないのです!




なんでだ!?を考えるしかない



結果、私の場合は




肝臓に負担をかける食べ物、食べ方、飲み方



ここがポイント!



忘れておったよ
フォアグラの名前の由来‥



一説では肝臓の代謝が筋トレを上回るとも。


舐めちゃいけない
基礎代謝



筋肉のことだけじゃないんだよ!



って早く知りたかった笑い泣き


あと体重落ちて、肝臓の負担減ったのが原因か、
怒りっぽさがなくなってきたような‥タコ自社比



ライザップの更衣室を出るときに、
一礼して出たほうがいい気がしたり‥


礼してびっくりしたよね
え!?部活?みたいね‥



心の脂肪まで落ちているのかも
というか、相当嫌な性格になってたことに気づいて、
本当に最近自虐モードよ、いい意味で


いつかまとめて記事にしてみよう。



どうしちゃったの私



戸惑いつつ、かなり、戸惑いつつだけど、
変化受け止めていくしかないっ



続く!

むしろ

つづけ!