ライザップ開始と同時にブログを休むフォアグラです




そういう適当な性格だから太るのね真顔



しかぁし!


こんな私でも、しっかり続けてますよ
糖質オフと筋トレ



なんだか意識が高くなってですね‥


いやホントは

35万もかかったんだよ
無駄にはできない!!!


という気持ちがプレッシャーなだけです滝汗


あと、

2 ヶ月しかない
というのもプレッシャー

この短い期間も我慢出来なかったとか
後悔したくないですもん笑い泣き



それにしたって、ここ2回のトレーニングでライザップいいなー入会して良かった!と思ったのが、
圧倒的にトレーナーさんがいい照れってことでしたね


入会しようか迷ってたときに、ライザップについてネットサーチしてたら、

トレーナーとの相性が大事!

っていう声をあちらこちらで見かけたのですが




ほんとにそのとおり!
むしろ、初期段階では、そこのために払っています




私の担当は小柄な可愛らしい女性なんですけど、(お目々パッチリの色白美人さん)



めちゃめちゃパワフルでものすごくポジティブ
指導が的確で話が早い
テンポがいい!


あと今は褒めてくれてるけど、
絶対怒ったら怖い人だと思う笑

ほんとに真剣度と責任感が半端ない炎炎炎炎



何より高額であることをゲストよりも意識してるのが伝わる
←結構大事なポイント



大手のジムの(あの芸人さんのネタ赤ワイン赤ワイン)パーソナルトレーナーさんもとてもかなり良かったのですが、マンツーマンで毎日サポートだから、ライザップは圧倒的ですね



わたしね、
ほんとに唐揚げ大好きで、
糖質は少ないからって前日までモリモリ食べてたんですよ
なんなら食い納めとかいって、朝からでもファミチキ食べたり鳥さらに昼も唐揚げみたいな



なのにね、まっったく
食べなくなりました
揚げ物みると、浮かぶのですよ
トレーナーの顔が滝汗滝汗


怒られたくないし、むしろ褒められたい

これくらいいいよね、
なんて言わなくなります



なんなら他の人からの一口だけならいいじゃんという言葉に猛烈に怒りを覚えるようになります‥

ネットでライザップのブログとかネット記事とか検索して、そのやり方をマネすれば、
家でもできるんじゃ?とも思いました!
なんなら知識だけは大量にありましたからね‥笑

実際に家ザップは売ってますし



私の場合は絶対入会したほうがいいパターンでしたね


今段階で、トレーナーがいると違うなーと思った理由をまとめてみると


ガーベラ食事の知識の修正&矯正
  
たとえば

ビフォー
MECにはまってたり、唐揚げダイエットなるものにはまってたり、動物の脂肪は生存延長するという記事をよんだり‥
とにかく油物をとりまくってた
というか、油物がいいと思う理由を探していた!

アフター
良質な油を意識!皮ははぐ、油物は避ける!
だってトレーナーについていくと決めたから!
自分の知識で太り続けたんだから!都合のよい解釈はせぬぞぅ!うぉおぉおお!

という感じ

ライザップに入ると決めたときに、
全部言うこと聞こう!と決めていたのも大きかった


だって後悔したくないしね


ほかにも
ブランパンの食べ過ぎ注意とか、食物繊維のとり方とか毎回のコメントがほんとに勉強になるんてすよね


知識あるのに太っているということは、何か違うんだってこと
その当たり前のことに気づいたのでした


ガーベラモウダメコレムリラインを超えていけちゃう

ビフォー
スクワット〇〇回☓○セット


アフター
モウダメ!っていうやり方でさらに2セット

もう無理!って何度も叫んでる
終わった直後は低い段差で脚ガクガク
←初回の翌日から筋肉痛すごかったです

けど、2回目には、翌日の筋肉痛が物足りなく感じてたから
キツイのは初回だけ!と思うと、限界を超えるの楽しみになってきた

これスゴイ変化じゃないですか?
ビフォーとスクワットなんて、年に2回くらいしかしてなかったのに笑

気持ちの変化に私がびっくりしてます


今のところは
こんな感じかな〜



ちなみに今日の朝ごはんはこちら




今ずっと出張中なので、朝からボリューミーです!


ヨーグルトは酸っぱくて食べきれなかった‥


さて、今日も一日頑張りましょーポムポムプリンポムポムプリンポムポムプリン