朝から・・・ | 佐多岬沖磯釣行日記(✿◡‿◡)

佐多岬沖磯釣行日記(✿◡‿◡)

釣れない魚ほど、釣った時は感動する!!
磯釣り☆エギング☆

佐多岬沖磯に行って来ました😙

今日は、瀬を2つ予約を入れてたので2対2で瀬に

乗りました(^-^)v

ウノクソ前に先輩と自分が乗りました😁

 

朝から最悪

 

仕掛けを作り終わりバッカンを釣り座に置いて

マキエ撒いてたらメガネをはめてない事にきずき

場所を離れてたら先輩がバックっと叫んだんで

海を見てみたらバッカン一式が流されてましたゲロー

先輩がジグで取ろうとするけど爆風とシケで取れず

そのまま流れて沈んで行きました笑い泣き

取り敢えずツケエサだけは予備を持ってたのでツケエだけで狙うことにしました☝️

 

反応が有るか取り敢えずツケエを入れて見ると

エサは取られるのでこのままやり続けたらウキが

勢いよく入り釣れたのが

小長👏小さくても嬉しい1匹口笛この後も1匹追加

自分はこの2匹で終了です🙋

 

先輩は

朝一発目からヒット🎣

まるまる太ったサバナイスサイズです拍手爆  笑

その後にもう1匹釣り上げて先輩もここのポイント

は終了しました😁

 

波風が強く東から西に瀬変えしました🙋

 

次に乗ったのがタナ前

船の移動中はそんなに風を感じなかった

のに瀬に乗ったら爆風(笑)

 

取り敢えず先輩が予備のジギングロッドを準備して

くれたので自分もジグを投げるが爆風で

釣りにならない笑い泣き

 

所長ともう一人の先輩がカド本ポイントに

乗りました😊

このポイントでは当たりが有るが全然ヒットしなかったそうですショボーン

 

風雨も強くなり釣りにならないので3時上がりを

12時上がりに変更してもらいました😄

​​​​​​​

 

また天気のいい日にリベンジに行って来ます👋😃