勉強記録04/12
■日商簿記検定過去問題集1級 出題パターンと解き方
●商業簿記第128回
14/25
△3 評価損計算時、積送品の評価損を計上することも考慮する。
△4 金利スワップの繰延ヘッジ処理の仕訳:金利スワップ資産/繰延ヘッジ損益
△4 凡ミス
●会計学128回
15/25
△2 ゴルフ会員権の表示科目【投資その他の資産】
△8 在外子会社の為替換算
★在外子会社の為替換算のポイント
1.費用・収益・利益は期中平均レート
2.親会社との取引は親会社のレート。差額は為替差損益
3.利益剰余金計上時は各期の利益の積上(=各期の平均レートの積上)
4.資産負債は期末レート/資本は取得時レート(剰余金の配当の確定時レート)
5.貸借差額を「為替換算調整」勘定に計上
これまで簿記の勉強は色々としてきましたが、在外子会社の為替換算ってこれまで殆ど意識することがありませんでした。本試験で出ても大丈夫なように対応が必要です。