龍Q館周回練 ~調子はまずまず~ | ツーとも's Blog

ツーとも's Blog

自転車大好き❗️
練習大っ嫌い❗️
楽しく乗ろうよ自転車は❗️

JBCF等のレースが始まり
参加者は少なめの15名
これはこれでパック分けが難しい・・・
2パックとも均等になるように分けて
練習開始(自分は後発組)
GDRも大分慣れてきた感じで
自分なりの回転数が分かってきた
それでもスイートスポットは狭い汗

 

1周目:96回転(98)

2周目:94回転(96)

3周目:92回転(98)

4周目:90回転(97)

5周目:91回転(99)

6周目:89回転(99)

7周目:83回転(98)

8周目:84回転(99)

9周目:84回転(99)

10周目:88回転(97)  

(平均ケイデンズ:カッコ内は2/3のGIANT数値)

 

同パックで走ってる某実業団選手(GIANT TCR)は
俺と同じようにクルクル回して乗ってる
回転数は高そう
 
6周目以降回転数を落としてみたら
やっぱ最後は腰にきたえーん
どうも高トルクな踏み方は合わないんだな・・・
 
8周目以降のフリーで
TTチャンプのアゲアゲで
切れてしまったけど
7周目まではローテ入れたし
調子はまずまず上がって来てると感じる
 
ブラケット持ってる手が痺れてくるのは
ステムが短すぎるんじゃないかと思って
80mm→100mm
に変えてみた
明日のあぺ練で乗ってみてどうだかな?