グランの気ままなブログ -6ページ目

グランの気ままなブログ

二階建てバスが好きで、日野の名称を付けました。
石野真子さんのファンで、プチ追っかけをしておりますが、なかなか参戦出来ておりません!!

コストコ岐阜羽島倉庫店

今日はちょっと寄り道したので、11時過ぎに到着

駐車場は7割り程度で、空いてる方です。


本日のお買い物

チュロスは町内地区のセンター祭りでの販売に使います。

今日のランチは、

田毎日置江へ行こうとしましたが、駐車場は満車でいっぱいだったので諦めて、かつや岐阜南鶉店に行きました。

着いた時、ここも満車でしたがちょうど1台出て行かれたので直ぐ停めれました。

お一人様が多くカウンターがいっぱいで、テーブル席が1席空いておりラッキーでした。




ロースカツ定食を注文



JRバス発足記念トミカを発売!

今年度、JR東海バスは発足35周年を迎えます。
これを記念し、2階建てバス「エアロキング」をモデルにしたオリジナルトミカを今後、JR東海バスの公式オンラインショップ「JR東海バス部」等で発売いたします。
今回は2010年式「エアロキング」をモデルとしました。
「エアロキング」とは、三菱ふそうで製造されていた国産の二階建バスです。
1980年代後半に登場し、特にJRバスグループでは都市間の高速バスとして大量に導入され運行されており、JR東海バスでは名古屋~東京間の「東名ハイウェイバス」や夜行高速バス「ドリーム号」で運行しております。
細部まで拘ったつくりで、お子様にはもちろん、バスファンの方や大人のコレクターも心躍る完成度となっています。
価格  :1,200円(税込)
材質  :亜鉛合金、MABS、ABS
対象年齢:3才以上
製造元 :株式会社タカラトミーアーツ
販売元 :ジェイアール東海バス株式会社
11_20231006182707f1c.jpg

朝市コストコですが、着いたのが10時14分と出遅れました。




本日の買い物は



イチゴソフトクリームミックス
写真と違って色が薄かった


コストコ岐阜羽島倉庫店


ここは給油機が16機有りますが、それ以上に待ちがあり今日も混んでます⛽
ガソリンレギュラー157円
今回の燃費はリッター6.38でした😰

本日の買い物 19000円こえ

献血 14回目 イオンモール大垣


予約がとれたので本日行って来ました🚑


27日にトミカキャンペーンが、まもなく配分終了すると案内が来たので心配したましたが、まだ大丈夫でした🩼
全国展開で行なってますが、岐阜県は移動バスのみです🚌


取り敢えず引換券を貰いましたので、次回来年1月から2回しなければ貰えません。



献血バス会場で、予約して事前問診のうえ献血して
トミカ引換券貰えるキャンペーン中
予約しないと行けないのですが、今日の会場予約が出来ない為聞きに行ったら、今日は予約がもういっぱいで出来なかった🩸
因みに今日の配分は38枚だそうでうす。
トミカ目当てで、いつも以上に多いそうです🚌



コストコ岐阜羽島倉庫店へ

今日は遅めの12時前に着きました。

先にスタンドで予備タンクに給油




本日のお買物です。

コストコ岐阜羽島倉庫店

トイレットペーパーが3日間安くなっていたので

嫁さんに頼まれたので、一人で買い出しに行きました。

ガソリンスタンドが、入り口付近まで並んでたので諦めました😣


今日のランチは、味波大垣南店
本日ランチは、牛肉コロッケ 700円