今週の愛夫弁当たち | 日本語教師の独り言

日本語教師の独り言

日々感じたこと、思ったこと、楽しかったことなどを綴っています。
クラシックのコンサートに、ときどき行くので、そのことも備忘録的に書きたいと思っています。

皆さま、おはようございますニコニコ

一週間って、ほんとに早いですねアセアセ

そして、

 

 

9月に突入

 

 

どうしましょうぅぅぅぅぅガーン

月末からは大学院の後期がスタートタラー

そして、修了へのカウントダウンも、、、

時間ばかりが過ぎて、何をしていたのだか、、、ハートブレイク

 

 

 

さて、

 

 

 

 TODAY'S
 
今週の愛夫弁当たち

 

 

 

ですラブラブ

今週は、日曜日の「弾丸・木曽音楽祭ツアー」の際のお弁当も、あわせて載せちゃいますチョキ

 

 

 

8月27日(日)  ※木曽音楽祭への旅のお供

・小松菜とハムの炒め物

・白身魚のフライ[冷凍]

・たまご焼きinなめたけ

・カニカマときゅうりの酢漬け

 

 

 

8月28日(月)

・のり巻きチキン[冷凍]

・カニカマときゅうりの酢漬け

・たまご焼きin鮭フレーク

・竹輪とピーマンの甘辛炒め

 

 

 

8月29日(火)

・えびシューマイ[冷凍]

・五目春巻き[冷凍]

・たまご焼きin天かす

・ハムとピーマンと玉ネギのケチャップ炒め

 

 

 

8月30日(水)

・スクランブルエッグ風

・チキンカツ[冷凍]

・コロッケ(牛肉・コーン)[冷凍]

・春雨サラダ

 

 

 

8月31日(木)

・牛タンサラミともやし&ピーマンの炒め物

・梨

・たまご焼きin青ネギ

・ごぼう天としろ菜の煮たやつ

 

 

 

9月1日(金)

・ピーマンシリシリ

・茄子の煮びたし

・ポテサラ

・甘~いたまご焼き

・豚生姜焼き

 

 

 

さぁ、今日も1日、頑張りましょう筋肉

 

昨日は、クラス替え後のクラス(1からやり直しクラス)を教えてきましたニヤリ

今日も、New編成のクラス(中級に入るけど、やや心配なクラス)ですえー

どうなることやら、、、

こちらの話は、また明日にでもうさぎのぬいぐるみ

 

 

というわけで、皆さまもすてきな1日をルンルン

そして、今月も最高のひと月となりますようにスター