第1321問!【もち豚メニュー美味し!新発田市「ドライブイン豊山」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。


第1320問 正解:コロナ

創業者・内田鐵衛がコロナ放電の発光色と、石油コンロの研究中に暗がりで見つめた

コンロの青い炎が似ていることに気づき、社名を「コロナ」としました。


その他出題した問題の解答(競走馬)です。
1)ジェットフォイル
2)アジアノジュンシン
3)カラテ
4)クリスマス
5)ガルボ


それでは本日の問題です、第1321問!

現在大相撲の関取として活躍している「豊山」、以前の四股名は何だったでしょう?


ある日、午前に新発田市で仕事を終えた後、『孤独のグルメ』の井之頭五郎さんよろしく、

「腹が…減った」の状態になったので、がっつりメニューがいただける店を訪問しました。



「ドライブイン豊山」 コンビニや飲食チェーンが其処彼処にある現代で「ドライブイン」

という昭和の香りがする飲食店が今も健在であることに敬意を表して今回初訪問。



座った席には、昭和五十五年九州場所の番付が描かれた「ついたて」が。



おおおっ!幕内に新潟県出身の関取がこんなにいた時代があったのか!



訪問した日は前述の通り、身体をたくさん動かして腹ペコだったので、セットメニューを

注文することに。同店は「越後もち豚」を使ったメニューが得意との事で、もち豚を使った

メニューでセットを組み合わせることに。注文したのはカツ丼と半ラーメンのセット。



カツ丼のカツも美味しかったのですが、特筆したいのはラーメンのチャーシュー。

見た目は至って普通のバラ肉のチャーシューですが、美味さと柔らかさにびっくり!

このチャーシュー、トッピングしてでも食べたい。そんなレベルでした。これはイイ!

ドライバーだけでなく、地元民からも支持されていることも頷けました。

 

食べログによる紹介ページは こちら