まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1268問 正解:①土地名
ジョージア北西部にあるシュクメルリ村に由来するそうです。
その他前回出題した問題の解答です。
1.東京都
2.マイケル・フェルプス
3.クッキー・アン
4.渋野日向子
5.ツァラトゥストラはかく語りき
それでは本日の問題です、第1269問! 本日は○×問題です。
ハウス食品のカレールー「ジャワカレー」は、インドネシアのジャワ島から名付けられた?
1ヶ月ぶりでした! 前回の記事で書いた通り、今月は昨日行われたクイズサークル
「NIQS」の例会でフル企画を行うための作問に注力していました。今回は私のフル企画では
恒例になりつつある「差込祭」。皆さんからリクエストいただいたジャンルの問題を出題する
というもので、1ヶ月で60ジャンル×5問、合計300問作成しました。引き受けたものの、
全く聞いたことがない、知らないジャンルもあり、5問を作るのに半日かかったジャンルも。
今回は四苦八苦しながら作成した問題を披露します。解答は次回に。
《剣道》
大人用は6本目と7本目の間、子供用は5本目と6本目の間に設けられている、
剣道の面で視界確保のために横金の幅が広めになっている部分を何というでしょう?
《昨年の将棋》
昨年行われた「叡王戦」の七段予選で、漢字の表記は違うが対局する両者の氏名の読みが
同じであるという珍事が発生しました、対局した2人の氏名は何でしょう?
《駄菓子》
その名は発祥地である宮城県の都市名がつけられた、もち米に砂糖や塩、青じそなどを
混ぜて型で押して造られる仙台駄菓子の一種は何でしょう?
《タピオカ》
大阪市中央区のアメリカ村にあるタピオカ専門店で使われたのが始まりである、TikTokや
インスタグラムで、タピオカドリンクにストローを刺すときの掛け声として流行したのは何でしょう?
《ピーナッツ(漫画)》
漫画『ピーナッツ』では、主人公のチャーリー・ブラウンと野球チームでバッテリーを組んでいる、
ベートーベンを尊敬し、おもちゃのピアノで演奏する姿でお馴染みの登場人物は誰でしょう?
《光GENJI》
月曜日から日曜日までを表す英単語のうち、光GENJIのシングル『地球をさがして』
の歌詞に唯一登場しないのは何曜日でしょう?
《電話番号》
記入の見本などで見かけるダミーの電話番号、0123-45-6789は北海道に実在しますが、
どこの都市にあるでしょう?
《描いて》
「ミュヤー・リヤー錯視」を描いてください?
《AMラジオ局》
日本のAMラジオで出力500KWと、最も強い電波を送信している放送局はどこでしょう?
《日本サッカーリーグ》
1965年に行われた第1回の日本サッカーリーグで、14勝2分0敗で初代王者となった
クラブはどこでしょう?