第1263問!【新潟産コシヒカリおにぎり「ぼんご」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。
 

第1262問 正解:① 〇
 
前橋市の市章「〇」は、旧前橋藩主・越前松平氏の馬印「輪貫」に由来します。
 

それでは本日の問題です、第1263問! 
 
南極観測隊が夜食として食べていたおにぎりをヒントに開発した、
 
2018年からローソンで販売している、ご飯に天かすや天つゆ、
 
青のりなどを混ぜたご飯を握ったおにぎりの商品名は何でしょう?
 

全日空機内誌「翼の王国」で紹介されていた影響もありますが、先月都内で飲んだ際、
 
シメに「ぼんご」のおにぎりが食べたくなり、大塚まで移動していただいてきました。
 
 
壁一面に貼られたメニュー。名物の「卵黄醤油漬け」も気になりますが、今回は
 
夜のお得なセットの価格を適用するために260円メニューを2品チョイス。
 
 
選んだのは「あさり(の佃煮)」と「明太子」、お味噌汁もついて600円。
 
目の前で握られたおにぎりは、ふわっとした食感。具もたっぷりで大きめなので、
 
1個はお店でいただいて、もう1個は持ち帰りにすることもできます。
 
「すじこ」と「さけ」といったように、具材の組み合わせもできるので、
 
握りたてのおにぎりそのものは勿論、具のカスタマイズでも楽しめますよ。
 
食べログによる紹介ページは こちら