まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1212問 正解:井村屋
パッケージを押すだけで中身が出て、
片手で食べられるようになっています。
それでは本日の問題です、第1213問!
胆振総合振興局が所在している北海道の都市はどこでしょう?
北海道胆振東部地震で被害に遭われました皆様へお見舞い
申し上げますとともに、一日も早い復興を祈念いたします。
前回の予告通り、今回も先月に北海道へ行った際のネタですが、
「北海道復興支援投稿」としてお送りします。
北海道産の食品や土産物を購入して復興を支援しましょう!
今回、札幌入りをしたのは8月15日。「大通ビアガーデン」の
最終日ということで、あいにくの雨模様でしたが、あの賑やかさを
楽しむために8丁目の「サッポロビールビアガーデン」へ。
今年は北海道命名150年を記念した「北海道生ビール」があり、
早速販売されている特設ブースへ。雨だったので行列もなく即購入。
北海道産の大麦麦芽にホップを使った贅沢な一杯。国産のホップを
使ったビールは「富良野シトラス」など、何度か味わったことが
ありますが、さわやかな独特の香りと苦みがします。
今回の「北海道生ビール」は、苦みが少なかった分、のど越しが
よく飲みやすかったです。でも、もう少し苦みが欲しかったかな?
ビアガーデンのテントの中は、短い夏を精一杯楽しむ北の酔っ払い
たちで満杯。この雰囲気、来年も楽しめるよう復興を願います!
お土産として、缶入りの北海道生ビールも購入しましたよ!