第1210問!【麺処清水 三条店】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 


第1209問 正解:谷口 亮

 

福岡市出身のイラストレーターです。


その他、前回出題した問題の解答です。

1.ホワイトデー
2.エミール・クレペリン(内田クレペリン検査)
3.人名
4.レイ・チャップマン
5.松崎真(『笑点』の座布団運び)
6.パワーフォワード(バスケットボールのフォワード)
7.レ・ドゥク・ト(ノーベル賞辞退)
8.寺田寅彦
9.赤十字
10.ケーニヒスベルグ
11.ニワトリ(ブレーメンの音楽隊)
12.高橋是清
13.モンゴルフィエ兄弟(熱気球の発明)
14.スズメ
15.ちんぷんかんぷん(小林一茶の辞世の句)

 


それでは本日の問題です、第1210問!

 

新潟県三条市出身のプロレスラー「ジャイアント馬場」の

 

由来となる名称「ババ・ザ・ジャイアント」を考案した、

 

世界最大のプロレス団体WWEの創業者は誰でしょう?

 

 

久しぶりにラーメン店の新規開拓をしてきました。

 

 

「麺処清水 三条店」です。こちらのお店、南魚沼市で人気が出て

 

三条市に2号店をオープン。さらに先日、新潟市に3号店をオープンさせた

 

新潟県下で話題の人気店です。新潟市の店舗は夜のみの営業とのことで、

 

今回は三条市の店舗を訪問しました。昼過ぎだったので待ち時間なく入店。

 

入店してすぐに煮干し出汁のいい香りが鼻をくすぐります。

 

   

 

注文したのは「ワンタン麺味玉入り」と「ワンタン皿」。

 

まず見た目が美しい!そして、煮干し出汁と醤油ダレが合わさったスープ。

 

一口いただいた感想は「上品」。醤油も出汁もしっかり感じられ、雑な印象が

 

全くないスープでした。麺は見た目の通りストレート。程よく歯ごたえが

 

あってこれも良かったです。そしてワンタンは思ったよりも具がたくさんで

 

食べごたえ十分。この味をストレートで楽しめる「ワンタン皿」は絶品!

 

麺を大盛りにするより、この皿を試してほしいと雑誌に書いてあった通り、

 

この「ワンタン皿」は注文必須の一品でした。丁寧で上品なラーメン、

 

人気が出るのも頷けました。 食べログによる紹介ページはこちら。

 

https://tabelog.com/niigata/A1501/A150102/15018491/