まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1192問 正解:イエティ
イエティには、ズーティ、ミィティ、、イエティの3種があるとされています。
それでは本日の問題です、第1193問!
英語での名称を「The Open University Of Japan」という大学はどこでしょう?
昨日はクイズサークル「NIQS」の例会日。今回は私が企画を担当しました。
今月の企画のタイトルは「99人の壁×カルトQ」。
これまで私が何度か行ってきたジャンル別クイズの派生企画です。
予選のペーパークイズでジャンルの挑戦者を決め、挑戦者VSその他の参加者で
早押し対決をするというもの。 事前に出題してほしいジャンルを募集し、
それに応えるために問題を作成しました。 今回は出題した問題を紹介します。
因みに↑で出題した問題は「日本の大学」というジャンルで出題したものです。
ぜひチャレンジしてみてください。
《80年代アーケードゲーム》
コナミのシューティングゲーム「グラディウス」の海外でのタイトルは何でしょう?
《デパート》
北陸の地方百貨店「大和」の本店の店名にもなっている、金沢市の繁華街はどこでしょう?
《インスタントヌードル》
日本航空の機内で提供されている「ですかいシリーズ」のインスタントヌードルは、
摂氏90度に満たないお湯でも戻る麺を使っていますが、その最大の理由とは何でしょう?
《東京ディズニーリゾート》
東京ディズニーランド・グランドオープンの際、パーク内にある「アメリカ河」へ瓶に
入っていたある水が注がれるセレモニーが行われましたが、それはどのような水でしょう?
《茶》
煎茶と玉露の栽培方法の違いを簡潔に答えてください?
正解は次回に発表します。