第573問! 【喜多方極太手打ちラーメン「食堂なまえ」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第572問 正解:ツキノワグマ


英語名はムーン・ベア、アジアン・ブラック・ベア、ヒマラヤン・ブラック・ベアと、複数名が存在します。



それでは本日の問題です、第573問!


ラーメンで有名な福島県の都市「喜多方」の地名は、ある都市から見て北の方に


位置していることに由来しますが、その都市とはどこでしょう?



今日は天気が良かったので、家にいるのがもったいないと考え、福島県までドライブしてきました。


昼食は喜多方でラーメンを食べることにして、訪れた店が駅近くにある「食堂なまえ」


まいにちのせいかつがクイズになる-573

注文したのは写真の「極太手打ちチャーシューメン大盛(720円)」。


こちらの麺は、メニュー名の通り手打ちの極太麺。 モチモチした太い縮れ麺にあっさりスープが


しっかり絡みます。 ツアコン時代の添乗でもプライベートでも喜多方は度々訪れ、機会があれば


ラーメンを食べていますが、前回のエントリーの言葉を使えば、ここが俺的喜多方最強店です。


ちなみに店名の「なまえ」は店主さんの名字だそうで、漢字では「生江」と表記するそうです。


食べログによる紹介ページはこちら  http://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000006/