まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第446問 正解:ストロンチウム
柔らかい銀白色の物質で、炎色反応の他、空気に触れるだけでも
黄色に変色するなど、化学反応性が高い物質です。
それでは本日の問題です、第447問!
ことわざ「海老で鯛を釣る」と同じ意味の英語のことわざ、
小魚を投じてどんな動物を捕ると言っているでしょう?
夏期休暇に入って3日目、一応仕事は休んではいるけど夕方から大学院があり、
さらに今週から来週にかけては期末レポートの嵐 そんな中、気分転換も含め
ヨメとともに昼食を食べにお出掛け 行ったのは新潟市中央区にある「まっくうしゃ」。
右の写真のメニューを見てお気づきの方もいるかもしれませんが、こちらのお店は
新潟市中央区にある有名ラーメン店「いっとうや」のネクストブランド店。 ということで、
注文したのは「いっとうや」の看板メニューである「つけ麺」。 もちろん違いを楽しむため。
「いっとうや」のつけダレは、大葉とミョウガが効いたスープであるのに対し、
こちらは焦がしネギがたっぷり入ったもの。 そして、チャーシューは「いっとうや」が
サムギョプサルのような炙ったバラ肉であるのに対し、こちらは同じく炙った厚切りバラ肉。
こちらの方が柔らかいかな? さすが「いっとうや」のネクスト、美味しかったです。
ちなみにヨメは、海老と鯛のダシが効いた塩ラーメンを注文。
スープを一口もらいましたが、これがまた美味しい! 次回は塩ラーメンで確定!
食べログによる紹介ページはこちら http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15012795/