まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第434問 正解:トリンドル玲奈
父親がオーストリア人のハーフです。
それでは本日の問題です、第435問!
ベトナム語ではrau mùi(ザムウイ)という香味野菜の「コリアンダー」は何科の植物でしょう?
今日は仕事で中央区古町経由で新発田市内と移動したため、ランチは古町で取ることにしました。
訪れた店は古町通4番町にあるベトナム屋台食堂「フルマチボン」。
現在、大学院でベトナムからの留学生の方と一緒に飲食店のビジネスプランの課題を
取り組んでいるので、参考までに一度食べに行きたいと考えていました。
「ブン・チャー」をいただきたかったのですが、夕方からの販売とのことで、同じブンを使った
「ブン・ボー」を注文。 ちなみにベトナムの米麺といえば「フォー」が有名ですが、
「フォー」は平打ち麺で、「ブン」は細麺です。 メニューにはベトナム風冷やし中華と
表現されていましたが、日本人にはその表現が一番しっくりくるのかな?
写真の通り、牛肉(ボー)、コリアンダーなどたくさんの野菜、そして少し甘辛い酢のきいたスープ、
10年前に仕事でベトナムに行ったとき、同じような料理を食べたので久しぶりの味に感じました。
今回出題したコリアンダーは苦手な方が多いけど私は好きです。 美味しかったです!
食べログによる紹介ページはこちら http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15011153/
今度は夜に訪れて、ブン・チャーを試すとともにベトナムビールも飲みたいです。