まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第432問 正解:高砂
その名は仲睦まじい夫婦の象徴である兵庫県高砂市にある「相生の松」に由来します。
それでは本日の問題です、第433問!
戦国時代に活躍した軍師の生涯を描いたNHKの大河ドラマ、
「天地人」の主人公は直江兼続ですが、「風林火山」の主人公は誰でしょう?
今日は求人営業で長岡市へ
昼食は兼ねてから行きたかった「麺香房 ぶしや」で取りました。
何故「ぶしや」と思ったら、店の「のぼり」には戦国武将の旗印が描かれていたり、写真の通り
店内のインテリアに戦国武将のフィギュアがあることに由来するようです。
注文したのは「特製つけ麺」。 程良く魚粉が香るスープ、2玉ある麺も魅力ですが、
特に気に入ったのが炙って香ばしくなったチャーシュー。 これは絶品! 美味しかったです!
食べログによる紹介ページはこちら http://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15001482/
場所が長岡市関原とちょっと遠いですが、再び訪れて今度はラーメンを試したいです!