第361問! 【今日の日記箇条書き】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第360問 正解:浜松市


かつては浜北市でしたが、2005年に浜松市に吸収合併されました。 


その2年後に同市が政令指定都市に移行した際、かつての浜北市一帯が浜北区となりました。



それでは本日の問題です、第361問!


フジテレビで放送されている女子アナウンサー出演のトーク番組「パンシリーズ」、


2000年に放送されていた初代番組「チノパン」の名称の由来である


アナウンサーは誰でしょう?



今回は久しぶりに箇条書き日記で今日を振り返りたいと思いますメモ


・ 久しぶりに二度寝ぐぅぐぅをして9時30分に起床。


・ 朝食にカフェオレとトースト、今日のスプレッドはイタリアで買った「ヌテーラ」。


・ 「冒険JAPAN 関ジャニ∞MAP」を視聴後、朝風呂温泉 


・ 13時前にお出掛け、新潟三越へDASH!


・ 北海道物産展の茶店「らーめんみのり」で味噌ラーメンの昼食、札幌の味噌味うまいラーメン


まいにちのせいかつがクイズになる-361

・ 缶コーヒーを買うために寄ったローソンで、大学院に通う留学生に会う。 バイトを頑張って!


・ 万代シティの理髪店へ。 シャンプー中の「かゆいところは?」に対し、「両耳の脇」と初めて


  部位を答えた。 念入りにかいてくれた。 気持ちいい音譜


・ ラブラ万代のユニクロで「チノパン」を購入。 ヨメとともに買ったのでまとめ買い割引。


・ 久しぶりにラジオドラマ「あ、安部礼司」を聞きながらのドライブ。 日が長くなったことを感じる。


・ 江南区の「PLANT5」で食材や日用品の買い物。


・ 夕食は大豆と挽き肉のカレー。


・ NIQS掲示板への書き込み後、ブログの書き込み開始。


・ 「Mr.サンデー」のオープニングを聞くと休みの終わりを感じる。



さぁ、今週は就職対策合宿に卒業式に忙しい一週間になりそうですが、頑張っていきますか!