まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第325問 正解:佐渡市
佐渡市には問題文で紹介した場所も含め6つの酒蔵が所在します。
それでは本日の問題です、第326問!
毎年、日本で最も多くの初詣参拝客が訪れる東京都渋谷区にある「明治神宮」、
この神社の主祭神はどなたとどなたでしょう?
一昨日、前回のエントリーで書いたプチ新年会へ出かける前に、
新潟市中央区にある「白山神社」へ初詣に行ってきました。
新潟市で初詣といえば「白山神社」か「護国神社」、または足を延ばして「弥彦神社」
という方が多いですが、私は昔から慣れ親しんでいる「白山神社」に行ってます。
参道には以前このブログでも紹介した「ポッポ焼き」の屋台があり、参拝した方が
購入していました。 寒空でも並んで購入する新潟市民。 皆んな好きだなぁ。
相変わらずの人出が多いです。 警備員の方の「右サイドの拝殿が空いています」
という案内を聞き、右サイドの拝殿で参拝。 しかし右サイドって・・・
参拝後は毎年恒例の「おみくじ」。 今年は・・・
小吉でした う~ん、まずまずだなぁ。
でも、気になる子宝(お産)は「お助けあり」とあるので、今年こそ子宝に恵まれるといいな