第318問! 【NIQS望年会に12月例会】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第318問 正解:洋梨


「タルト・オー・ポワール」いった様に、タルトによく用いられます。



それでは本日の問題です、第318問!


日本の47都道府県の県名を漢字で書いた際、最も画数が少なくなるのは何県でしょう?



タイトルの通り、今週末はクイズサークル「NIQS」の望年会と今年最後の例会が行われました。


今年の望年会の会場は、新潟駅前にある「食彩家 こころ」ビール


こちらのお店は私の教え子が正社員として就職した場所で、手の込んだ創作料理を大皿ではなく


個別盛りで供してくれることから人気を博しているので、今回の会場として選びました。


まいにちのせいかつがクイズになる-318

前菜から皆さん、「旨い旨い」と箸とグラスがすすみます。 写真の陶板焼きも、昆布〆の刺身も


あん肝入り茶碗蒸しも、全て美味しくいただきました。 教え子にリクエストした「麒麟山」も旨し。


二次会は、最近NIQS飲み会の二次会の定番になりつつある「ベンテンビストロ・ファゴット」カクテルグラス


ピッツア・マルゲリータをつまみに、クリスマス・イヴらしくイタリアのスパークリングワイン


「スプマンテ」で乾杯ワイン 12時を過ぎたあたりで眠くなった方が続出したので、おひらき。


明日の例会にも出る3人の方と帰宅。 3人の方は炬燵に入ったとたんに寝落ちぐぅぐぅ


今朝は二日酔いの中、NIQSの皆さんが出演したクイズ番組のDVDを鑑賞してから、


昼頃に例会の会場へ。 今年最後の例会はYAMAさんによる企画。


相変わらずの中国語問題や、ビジュアルクイズ、一問多答などさまざまな形式があって


楽しめましたが、ボリュームがありすぎて時間切れのため全部消化しきれなかったのは残念汗


ちなみに今回の問題は中国語で出題されたものを日本語訳しましたにひひ


今年も仲間とともにNIQSでたくさんクイズが楽しめました! 年明けは昨日酔ったいきおいで


話した温泉ツアーも実行することになりましたので、また仲間とともに楽しんでいきたいです!



昨日、訪れた店の食べログによる紹介ページはこちら


食彩家こころ http://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000719/


ベンテンビストロ・ファゴット http://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15010923/