第303問! 【新発田生まれのB級スイーツ「ぽっぽ焼き」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第302問 正解:おれはジャイアンさまだ


音痴な声で歌うことでも有名ですね。



それでは本日の問題です、第303問!


刑事ドラマ「太陽にほえろ」の作中では、署から署へと渡り歩いた刑事


「ジプシー」を演じた、新潟県新発田市出身の俳優は誰でしょう?



先日、日曜日からのイタリア行きの準備のため、万代シティで買い物をしていたら


小腹がすいたので、バスセンター1階にある「あやめぽっぽ」で、「ぽっぽ焼き」を買いました。


まいにちのせいかつがクイズになる-303-1     まいにちのせいかつがクイズになる-303-2

「ぽっぽ焼き」とは、小麦粉と水と黒砂糖を混ぜた生地を専用の細長い型に流して焼き上げた


新発田市発祥のお菓子で、写真右のように焼き器から上がる蒸気が蒸気機関車のようで


あることから、その名がついたとされています。


まいにちのせいかつがクイズになる-303-3

出来上がりはあつあつなので、写真のように冷ましてから袋に入れます。


この「ぽっぽ焼き」、新潟県下越地方では祭における屋台の定番で、幼少期から祭に行ったら


買って帰るものと教えられる?ほどです。 しかし、祭以外では購入する機会がなかったのですが、


数年前より万代シティにこちらのお店がオープンし、常に買うことができるようになりました。


千葉県出身で甘いモノはあまり興味がないヨメも、これは気に入っています音譜


値段も9本で300円とお手頃な新潟のB級スイーツ、機会があればお試しください。