第295問! 【家系ラーメン「麺や武吉兆パート2」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第294問 正解:マイルチャンピオンシップ


今週末に京都競馬場にて開催されます。



それでは本日の問題です、第295問!


日本初の中央競馬牡馬三冠を達成した競走馬「セントライト」はここで生まれている、


1891年に小野義眞、岩崎彌之助、井上勝の3人が出資し創業された日本最大の


民間農場といえばどこでしょう? 



現在、経営大学院での講義開始待ちです。 今日は勤務校では担当講義が無い日でしたので、


就職担当として求人依頼やインターンシップ先回りといった営業に出ていました。


毎度のことながら仕事で外出する日はランチも外で取ることにしていて、今日訪れたのはこちら。


まいにちのせいかつがクイズになる-295-1

「麺や武吉兆パート2」です。 看板の通り、こちらのお店は新潟市に所在する有名ラーメン店


「ちゃーしゅーや武蔵」「吉相」「一兆」の3店のコラボレーションにより誕生したもので、


パート2とあるのは以前の店舗より移設したためです。 注文したのはチャーシューメン+味玉。


麺の量は普通、中盛り、大盛りまでは無料で選べるますので、朝食を軽めにした私は大盛りを注文。


もうひとつ上にはメガ盛りがあるのですが、それは100円増しです。


まいにちのせいかつがクイズになる-295-2

写真の通り、スープはとんこつ醤油で、具はチャーシュー、ほうれん草、海苔、見えていませんが


麺は中太麺という、いわゆる家系スタイルのラーメン。 この味が3店の特徴を結集したものとは


言い難いですが、新潟で家系を提供しているラーメン店の中では1、2の味だと思います。   


食べログによる紹介ページはこちら http://r.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15008220/


今回の問題は、3店コラボと3人による出資にかけたものですが、簡単でしょうか?