まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第280問 正解:遼寧省
日本からは省都の「瀋陽」の他、日系企業の事務所が多く所在する「大連」へ
直行の航空便が就航しています。
それでは本日の問題です、第281問!
北海道における広域行政区分である「総合振興局」で、函館市に振興局があるのは
渡島総合振興局ですが、旭川市に振興局があるのは何でしょう?
本日は出勤日でしたが、午前である程度業務が片付いたので、午後から代休を取り、
新潟三越で行われている「北海道物産展」に行ってきました。 今は戦利品のひとつである
「マルセイバターサンド」を食べながら、パソコンに向かっています。
そして、今回の一番の目的は茶店で出店していたこちら。
旭川ラーメンの老舗「梅光軒」です。 注文したのは、看板メニューである「醤油ラーメン」。
トンコツ、鶏ガラの動物系と魚介系のWスープ、そして低加水の中細麺というオーソドックスな
旭川スタイルです。 まずはスープを一口、動物と魚介の両方の味がしっかり感じられるスープの
美味さに思わず唸りました! 低加水の麺はボソボソするので嫌いという方も多いようですが、
スープをしっかり吸ってくれるので、時間が経つにつれ麺の美味さが変わるので私は好きです。
旭川本店の食べログのページはこちら http://r.tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1000783/
旭川はプライベートでもツアコン時代でも訪れた回数は数えるほどで、現地で実食した店も
「梅光軒」とともに老舗として有名な「蜂屋」のみ。 なかなか訪れる機会はありませんが、
今回食べた「梅光軒」もぜひ本店で食べたいと思いました。