第209問! 【ナナマルサンバツ】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第208問 正解:AMEMIYA


「冷やし中華~」の他には、「東京walkerに載りました」や「この売場から1等が出ました」など、


街で見かける言葉の裏に隠された?ストーリーを紹介する曲ネタで知られます。



それでは本日の問題です、第209問!


日本の非核三原則といえば、「持たず」「作らず」と何でしょう?



今日はクイズを趣味にしている人々の間で、ちょっと話題になっているマンガを紹介します。


まいにちのせいかつがクイズになる-209

現在、雑誌「ヤングエース」で連載中の杉基イクラ先生の作品「ナナマルサンバツ」です。


ちなみにタイトルの「ナナマルサンバツ(7○3×)」とは、早押しクイズでよく行われる


7問正解勝ち抜け3問誤答失格というルールの通称です。


この作品は、高校のクイズ研究会を舞台に、早押しクイズで如何に解答を先読みするか


という「競技クイズ」について紹介していて、これを読めば私が所属しているサークルも含め、


クイズを趣味とする人々がどのように早押しクイズを楽しんでいるかが分かります。


今月、写真の単行本1巻も発売されました。 


クイズという趣味を理解するには恰好の入門書かと思います。 


興味のある方はぜひご一読ください!


今回の問題ですが、作品の第1話に掲載されているペーパークイズの問題より抜粋したものです。